−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 貴金属の相場表(帳入値と前営業日比) 2025/08 2026/06 ドル建て現物価格 15:45 現在 金 15,770 +130 15,889 +112 : 3,339.57 +15.71 銀 171.1 +0.1 176.2 +5.2 : 3,739.00 +87.00 プラチナ 6,296 -33 6,085 +57 : 1,357.81 +7.31 パラジウム 5,200 0 5,200 0 : 1,141.48 +33.69 ====================================== 15:45 現在 前営業日比 15:45 現在 前営業日比 ドル・円相場 146.79 +0.45 ユーロ・ドル相場 1.1680 -0.0051 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【市況】 金は続伸。円高を受けて売り優勢で始まったのち、米大統領の関税通知などを受けて 押し目を買われた。午後に入ると、ドル建て現物相場の押し目を買われたことや円安を 受けて堅調となった。銀は総じて買い優勢となった。 前営業日比は、金標準、金ミニが111〜130円高、ゴールドスポットが116円 高、銀が変わらず〜5.2円高。 推定出来高は、金が2万5189枚、金ミニが9536枚、ゴールドスポットが 2266枚、銀が7枚。 【米大統領はEUとカナダに関税率通知】 金先限は1万5915円まで上昇した。ニューヨーク高や円高一服が支援要因になっ た。円相場は1ドル=146円台前半で円高が一服し、147円台前半まで円安に振れ た。銀先限は176.2円まで上昇した。 トランプ米大統領は、カナダから輸入される製品に35%の関税を課すとする書簡を 公表した。欧州連合(EU)への関税率通知の書簡を送付するという。8月1日に発効 すると通告しており、今後の交渉の行方を確認したい。 【ロンドン=現物相場】 金のドル建て現物相場は、堅調。きのうの海外市場では、米大統領が銅の関税引き上 げを発表したことを受けて買い優勢となった。アジア市場では、朝方の3324.76 ドルから、米大統領の関税率通知を受けて買い優勢となり、3335ドル台まで上昇し たのち、上げ一服となった。午後に入ると、押し目を買われ、3343ドル台まで上昇 した。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。