金・銀市況=金は続伸、NY高で上場来高値を更新

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
貴金属の相場表(帳入値と前営業日比)
         2025/08          2026/06    ドル建て現物価格 15:45 現在
金         16,086   +132    16,221  +131  : 3,384.74   +46.49
銀          180.0    0.0     183.9  +0.9  : 3,886.00   +64.00
プラチナ     6,812   +172     6,182    -6  : 1,453.35    -0.65
パラジウム   6,100      0     6,100     0  : 1,261.38   -36.04
======================================
      15:45 現在 前営業日比        15:45 現在  前営業日比
ドル・円相場    147.91   -0.87  ユーロ・ドル相場   1.1685  +0.0066
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【市況】
 金は続伸。ニューヨーク高を受けて買い優勢で始まったのち、円高が一服したが、ド
ル建て現物相場の軟調に上値を抑えられた。午後に入ると、ドル建て現物相場の下げ一
服や円安を受けて堅調となった。銀は10月限と先限が買い優勢となった。
 前営業日比は、金標準、金ミニが117〜132円高、ゴールドスポットが121円
高、銀が0.5円安〜2.5円高。
 推定出来高は、金が3万7588枚、金ミニが1万3270枚、ゴールドスポットが
1767枚、銀が123枚。
【金は米政権のFRBに対する圧力などが支援】
 金先限は夜間取引で上場来高値1万6237円を付けた。ニューヨーク高が支援要因
になった。円相場は1ドル=147円台前半で円高が一服した。銀先限は196.9円
まで上昇した。
 米政権の連邦準備理事会(FRB)に対する圧力などが支援要因になった。トランプ
米政権が今週、米連邦準備理事会(FRB)の本部を訪問する方向で調整している。
25億ドル規模の改修に関する審査が目的という。ホワイトハウス当局者が示唆してい
るように、不正や管理不行き届きの証拠があれば、パウエル米FRB議長を解任するた
めの口実となる可能性もある。
【ロンドン=現物相場】
 金のドル建て現物相場は、軟調。きのうの海外市場では、米政権の連邦準備理事会
(FRB)に対する圧力などを受けて買い優勢となった。アジア市場では、朝方の
3401.59ドルから、利食い売りなどが出て3385ドル台まで下落した。午後に
入ると、下げ一服となったが、戻りは売られた。
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。