東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、光陽社、unbankがS高

配信元:株探
著者:Kabutan
 28日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数853、値下がり銘柄数543と、値上がりが優勢だった。

 個別では光陽社<7946>、unbanked<8746>、クロップス<9428>がストップ高。明豊ファシリティワークス<1717>、錢高組<1811>、大盛工業<1844>、植木組<1867>、サンテック<1960>など132銘柄は年初来高値を更新。ピクセルカンパニーズ<2743>、クルーズ<2138>、伊勢化学工業<4107>、マックハウス<7603>、イトーヨーギョー<5287>は値上がり率上位に買われた。

 一方、リベルタ<4935>がストップ安。みのや<386A>は年初来安値を更新。セキド<9878>、エス・サイエンス<5721>、IGポート<3791>、エディア<3935>、東邦レマック<7422>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース

このニュースの著者

Kabutan

有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。