NY株式15日(NY時間09:40) ダウ平均 27872.35(+90.39 +0.33%) ナスダック 8518.82(+39.80 +0.47%) CME日経平均先物 23330(大証終比:-10 -0.04%) きょうのNY株式市場でダウ平均は反発して始まっている。市場が米中貿易協議の行方に神経質になる中、クドロー米国家経済会議(NEC)委員長の発言が安心感を与えている。「両国は合意に近づいており、建設的な協議が行われている」と述べていた。 ただ、最高値を更新して来ている中、過熱感も高まって来ており、上値には慎重になっている面もある。 取引開始前にNY連銀景気指数や鉱工業生産が発表になっていたが、特に株式市場への反応は限定的。 決算では、エヌビディアとアプライドが前日引け後に決算を発表していたが、エヌビディアの株価は軟調な一方、アプライドは上昇して始まっている。 エヌビディア 209.61(-0.18 -0.09%) アプライド 61.30(+4.34 +7.62%) ダウ採用銘柄 J&J 131.14(+0.18 +0.14%) P&G 120.32(-0.18 -0.15%) ダウ・インク 54.27(+0.32 +0.60%) ボーイング 370.95(+3.51 +0.97%) キャタピラー 145.36(+1.92 +1.33%) ユナイテッド 148.82(+0.71 +0.48%) ビザ 179.94(+0.19 +0.11%) ナイキ 92.19(+0.92 +1.01%) ウォルグリーン 62.25(+0.76 +1.22%) 3M 171.51(+0.58 +0.34%) エクソンモビル 68.90(+0.40 +0.58%) シェブロン 121.22(+0.45 +0.37%) コカコーラ 52.53(-0.10 -0.19%) ディズニー 145.89(-1.26 -0.85%) マクドナルド 193.82(-0.18 -0.09%) ウォルマート 120.01(-0.64 -0.53%) ホームデポ 236.93(+0.38 +0.16%) JPモルガン 129.00(+0.40 +0.31%) トラベラーズ 134.40(+0.45 +0.34%) ゴールドマン 220.67(+1.24 +0.57%) アメックス 121.23(+0.30 +0.25%) ユナイテッドヘルス 256.11(+0.28 +0.11%) IBM 134.57(+0.57 +0.42%) アップル 264.35(+1.71 +0.64%) ベライゾン 59.20(-0.14 -0.24%) マイクロソフト 148.51(+0.45 +0.31%) インテル 58.62(+0.81 +1.40%) ファイザー 36.73(+0.18 +0.49%) メルク 84.75(+0.20 +0.24%) シスコシステムズ 45.31(+0.40 +0.83%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。