きょうも為替市場はドル高の動きが続く中、ポンドドルは1.32ドル台まで下げ幅を広げている。一時1.3270ドル付近まで下落する場面も見られた。きょうの下げで100日線を下抜けており、明日以降の動きが警戒される。目先は5月上旬にサポートされた1.3140ドル付近が下値メドとして意識される。 市場は英中銀の8月利下げの期待を高めており、短期金融市場では90%超の確率で織り込む動きが出ている。そのような中、エコノミストからは8月の金融政策委員会(MPC)で、英中銀はインフレと成長見通しを上方修正する可能性があるとの見方が出ている。 6月の英インフレ率が予想を上回ったことを受けて、英中銀は2025年のインフレ予測を従来の3.3%から3.5%程度への小幅引き上げが見込まれるという。また、第1四半期の英GDPが予想を上回ったことから、成長見通しも若干上方修正される見通しだとも述べた。 「英中銀が5月時点で想定していた条件と比較して、エネルギー価格およびポンドの実効為替レートは引き上げが予想される一方、政策金利の前提は概ね据え置かれると見られる」とも指摘した。 GBP/USD 1.3295 GBP/JPY 197.82 EUR/GBP 0.8639 MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|