【注目スケジュール】 ―国内― □6月毎月勤労統計(8:30) □広島原爆の日 ―国内企業― 〇PR TIMES <3922> [東証P]:名証P上場(重複上場) ―海外― □ドイツ6月製造業新規受注(15:00) □ユーロ圏6月小売売上高(18:00) □米国MBA住宅ローン申請指数(20:00) □米国週間石油在庫統計(23:30) □インド中銀が政策金利を発表 □米国10年国債入札 ―海外決算― [米]マクドナルド、ウォルト・ディズニー 、ウーバー・テクノロジーズ 、アップロビン 、ドアダッシュ 、エアビーアンドビー /[加]ショッピファイ /[欧]ノボ・ノルディスク 【本日の決算発表(★は注目決算)】 ★川重 <7012> [東P]、★IHI <7013> [東P]、★ホンダ <7267> [東P]、★NTT <9432> [東P]、★三井E&S <7003> [東P]、★資生堂 <4911> [東P]、★エムスリー <2413> [東P]、富士フイルム <4901> [東P]、楽天銀 <5838> [東P]、F&LC <3563> [東P]、花王 <4452> [東P]、オムロン <6645> [東P]、大和ハウス <1925> [東P]、鹿島 <1812> [東P]、ハーモニック <6324> [東S]、めぶきFG <7167> [東P]、東急不HD <3289> [東P]、シスメックス <6869> [東P]、明治HD <2269> [東P]、カカクコム <2371> [東P] 【シカゴ日経225先物限(8月5日)】 ●円建て 40530 ( -120 ) ●ドル建て 40570 ( -80 ) ※( )は大阪取引所終値比 【海外市場(8月5日)】 ●NYダウ 44111.74 ( -61.90 ) ●S&P500 6299.19 ( -30.75 ) ●NASDAQ 20916.55 ( -137.03 ) ○米10年債利回り 4.215 ( +0.021 ) ●NY(WTI)原油 65.16 ( -1.13 ) ○NY金 3434.7 ( +8.3 ) ○VIX指数 17.85 ( +0.33 ) 【本日の注目銘柄】 ◎コーアツ工業 <1743> [東証S] ウエムラがTOB(株式公開買い付け)を実施し、非公開化を目指す。TOB価格は1株1840円で5日終値を6.5%上回る水準。買い付け期間は8月6日から9月18日まで。 ◎第一建設工業 <1799> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は15%増益で着地。 ◎ソフトフロントホールディングス <2321> [東証G] AIデータセンター事業におけるコンサルティング業務を開始。 ◎ダイワボウホールディングス <3107> [東証P] 上期経常を30%上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額。 ◎トーカロ <3433> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は39%増益で着地。 ◎新日本製薬 <4931> [東証P] 10-6月期(3Q累計)経常が22%増益で着地・4-6月期も22%増益。 ◎荏原実業 <6328> [東証P] 上期経常が33%増益で着地・4-6月期は黒字浮上。 ◎兼松エンジニアリング <6402> [東証S] 今期経常を20%上方修正・5期ぶり最高益、配当も10円増額。 ◎ダイヘン <6622> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は2.5倍増益で着地。 ◎大崎電気工業 <6644> [東証P] 上期経常を27%上方修正。 ◎アクセル <6730> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は61%増益・上期計画を超過。 ◎内海造船 <7018> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は86%増益で着地。 ◎フォースタートアップス <7089> [東証G] 4-6月期(1Q)経常は2.7倍増益で着地。 ◎GMOフィナンシャルホールディングス <7177> [東証S] 上期経常が2倍増益で着地・4-6月期も20倍増益。 ◎デコルテ・ホールディングス <7372> [東証G] 10-6月期(3Q累計)最終は79%増益・通期計画を超過。 ◎プロクレアホールディングス <7384> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は23%増益・上期計画を超過。 ◎ムサシ <7521> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は3.9倍増益で着地。 ◎東和銀行 <8558> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は2.1倍増益で着地。 ◎東祥 <8920> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は89%増益で着地。 ●高千穂交易 <2676> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は74%減益で着地。 ●アルファクス・フード・システム <3814> [東証G] 東証がアルファクス株の上場廃止を決定。上場廃止日は9月6日。 ●わかもと製薬 <4512> [東証S] 4-6月期(1Q)経常は赤字拡大で着地。 ●アイホン <6718> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は85%減益で着地。 ●日本CMK <6958> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は89%減益で着地。 ●太陽誘電 <6976> [東証P] 4-6月期(1Q)最終は赤字転落で着地。 ●カナデビア <7004> [東証P] 4-6月期(1Q)経常は赤字拡大で着地。 ●マイクロ波化学 <9227> [東証G] 4-6月期(1Q)経常は赤字拡大で着地。 (8月6日) 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。