本日の【株主優待】情報 (7日 発表分)

配信元:株探
著者:Kabutan
8月7日に、株主優待制度について発表した銘柄を取り上げた。

■新設 ――――――――――――――

近畿車輛 <7122> [東証S] 決算月【3月】   8/8発表
毎年9月末時点で200株以上を保有する株主に、オリジナルカレンダー1部を贈呈する。また、26年3月末に500株以上を半年以上継続して保有する株主を対象に、工場見学会(抽選で50名程度)を実施する。

早稲田学習研究会 <5869> [東証S] 決算月【5月】   8/8発表(場中)
毎年5月末時点で200株以上を1年以上継続保有する株主を対象に、一律1000円分のQUOカードを贈呈する。ただし、初回の26年5月末基準日は保有期間の要件を6ヵ月以上とする。

■実施 ――――――――――――――

オルトプラス <3672> [東証S] 決算月【9月】   8/8発表
第16回定時株主総会で議決権を行使した株主に対し、新作タイトル「忘却前夜」デザインのQUOカード500円分を贈呈する。

■拡充/変更 ―――――――――――

総医研ホールディングス <2385> [東証G] 決算月【6月】   8/8発表
優待内容を日本予防医薬のオンラインショップで利用できる「イミダポイント」に変更する。6月末時点で100株以上を保有する株主に対し、保有株数と保有期間に応じて2000~1万2000ポイント付与する。25年6月末基準日から適用。

デュアルタップ <3469> [東証S] 決算月【6月】   8/8発表
優待品をQUOカード→QUOカード Payに変更。

GMOリサーチ&AI <3695> [東証G] 決算月【12月】   8/8発表
GMOクリック証券のキャッシュバック優待を廃止し、自社株式の買付代金×0.03%(小数点以下切り上げ)に相当するビットコインをGMOコインの暗号資産取引口座に付与する(上限1万円)。

GMOペパボ <3633> [東証S] 決算月【12月】   8/8発表
GMOクリック証券のキャッシュバック優待を廃止し、自社株式の買付代金×0.03%(小数点以下切り上げ)に相当するビットコインをGMOコインの暗号資産取引口座に付与する(上限1万円)。

GMOグローバルサイン・ホールディングス <3788> [東証P] 決算月【12月】   8/8発表
GMOクリック証券のキャッシュバック優待を廃止し、自社株式の買付代金×0.03%(小数点以下切り上げ)に相当するビットコインをGMOコインの暗号資産取引口座に付与する(上限1万円)。

GMO TECH <6026> [東証G] 決算月【12月】   8/8発表
GMOクリック証券のキャッシュバック優待を廃止し、自社株式の買付代金×0.03%(小数点以下切り上げ)に相当するビットコインをGMOコインの暗号資産取引口座に付与する(上限1万円)。

GMOメディア <6180> [東証G] 決算月【12月】   8/8発表
GMOクリック証券のキャッシュバック優待を廃止し、自社株式の買付代金×0.03%(小数点以下切り上げ)に相当するビットコインをGMOコインの暗号資産取引口座に付与する(上限1万円)。

うかい <7621> [東証S] 決算月【3月】   8/8発表
「箱根ガラスの森」の優待券を廃止。また、自社が運営する店舗で利用できる「株主優待券」の贈呈枚数や優待内容を変更する。

ZACROS <7917> [東証P] 決算月【3月】   8/8発表
9月末割当の1→4の株式分割実施後も保有株数の要件は「100株以上」を据え置く。実質拡充。保有株数に応じて1000~4000円分のQUOカードを贈呈する。

東京ソワール <8040> [東証S] 決算月【12月】   8/8発表
クーポンの利用対象に「キャナルジーン」オンラインストア、買い物優待券の利用対象に「kuros’」「キャナルジーン」店舗を追加。

西華産業 <8061> [東証P] 決算月【3月】   8/8発表(場中)
9月末割当の1→3の株式分割実施後も保有株数の要件は「100株以上」を据え置く。実質拡充。

■廃止 ――――――――――――――

歯愛メディカル <3540> [東証S] 決算月【12月】   8/8発表
TOB成立を条件に株主優待制度を廃止する。

株探ニュース

このニュースの著者

Kabutan

有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。