・11時32分現在の東証プライム市場における業種別の騰落率ランキング(特別気配を含む) ●東証33業種 値上がり: 30 業種 値下がり: 3 業種 東証プライム:1620銘柄 値上がり:1031 銘柄 値下がり: 537 銘柄 変わらず他: 52 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 鉱業 +6.41 INPEX <1605> 、石油資源 <1662> 、K&Oエナジ <1663> 銀行業 +2.85 楽天銀 <5838> 、スルガ銀 <8358> 、三菱UFJ <8306> 情報・通信業 +2.41 ジャスト <4686> 、フォーカス <4662> 、GMO-FG <4051> 非鉄金属 +2.35 三井金 <5706> 、フジクラ <5803> 、古河電 <5801> 証券・商品 +2.20 SBI <8473> 、マネックスG <8698> 、岡三 <8609> 輸送用機器 +1.94 三桜工 <6584> 、大同メ <7245> 、ブレーキ <7238> 電気・ガス +1.88 九州電 <9508> 、北海電 <9509> 、東ガス <9531> 不動産業 +1.73 グロバルLM <3486> 、JPMC <3276> 、菱地所 <8802> 保険業 +1.64 MS&AD <8725> 、東京海上 <8766> 、SOMPO <8630> 卸売業 +1.57 サンリオ <8136> 、極東貿易 <8093> 、ニチモウ <8091> 建設業 +1.49 東洋建 <1890> 、大成建 <1801> 、YTL <1773> サービス業 +1.44 アンビスHD <7071> 、サイバー <4751> 、HUグループ <4544> 小売業 +1.43 ゼンショHD <7550> 、物語コーポ <3097> 、三越伊勢丹 <3099> 繊維製品 +1.39 ユニチカ <3103> 、TSIHD <3608> 、東レ <3402> 電気機器 +1.36 新電元 <6844> 、シャープ <6753> 、キオクシア <285A> 精密機器 +1.24 セイコーG <8050> 、リズム <7769> 、ニプロ <8086> ゴム製品 +1.05 藤コンポ <5121> 、TOYO <5105> 、ブリヂストン <5108> 機械 +1.01 井関農 <6310> 、TOWA <6315> 、ダイコク電 <6430> 医薬品 +0.96 住友ファーマ <4506> 、ネクセラ <4565> 、アステラス <4503> その他金融業 +0.89 プレミアG <7199> 、ジェイリース <7187> 、三菱HCキャ <8593> ガラス・土石 +0.68 日東紡 <3110> 、TOTO <5332> 、ガイシ <5333> 空運業 +0.63 JAL <9201> 、ANAHD <9202> 鉄鋼 +0.62 栗本鉄 <5602> 、丸一管 <5463> 、愛知鋼 <5482> 海運業 +0.61 郵船 <9101> 、ユナイテド海 <9110> 、商船三井 <9104> 金属製品 +0.47 岡部 <5959> 、洋缶HD <5901> 、エイチワン <5989> パルプ・紙 +0.27 大王紙 <3880> 、中越パ <3877> 、レンゴー <3941> 石油・石炭 +0.24 富士石油 <5017> 、日本コークス <3315> 、ENEOS <5020> 倉庫・運輸 +0.22 安田倉 <9324> 、三菱倉 <9301> 、トランシティ <9310> 化学 +0.22 大阪ソーダ <4046> 、アース製薬 <4985> 、関西ペ <4613> 食料品 +0.20 不二製油 <2607> 、宝HLD <2531> 、ケンコーマヨ <2915> 陸運業 -0.03 NXHD <9147> 、福山運 <9075> 、SGHD <9143> 水産・農林業 -0.08 ユキグニ <1375> 、マルハニチロ <1333> 、極洋 <1301> その他製品 -0.32 TOPPAN <7911> 、前田工繊 <7821> 、オカムラ <7994> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。