プラチナ市況=プラチナは反落、NY安を引き継ぐ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
貴金属の相場表(帳入値と前営業日比)
         2025/08          2026/06    ドル建て現物価格 15:45 現在
金         15,881    +82    16,031   +74  : 3,349.70    +7.44
銀          194.5  +15.5     179.8   0.0  : 3,811.00    +8.00
プラチナ     6,228   -122     5,915   -96  : 1,335.00   -34.61
パラジウム   5,300   -200     5,300  -200  : 1,113.16   -33.44
======================================
      15:45 現在 前営業日比        15:45 現在  前営業日比
ドル・円相場    147.46   +0.34  ユーロ・ドル相場   1.1696  +0.0026
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【市況】
 プラチナ系貴金属(PGM)は、プラチナが反落。ニューヨーク安を受けて売り優勢
で始まったのち、ドル建て現物相場の下げ一服が下支えになったが、戻りは売られた。
午後に入ると、もみ合いとなった、パラジウムの商いは成立せず、帳入値で下落した。
 前営業日比は、プラチナ、プラチナミニが122〜69円安、プラチナスポットが
80円安、パラジウムが200円安。
 推定出来高は、プラチナが5585枚、プラチナミニが895枚、プラチナスポット
が1290枚、パラジウムが0枚。
【プラチナは米利下げ観測も戻りを売られる】
 プラチナ先限は夜間取引で5869円まで下落した。ニューヨーク安が圧迫要因にな
った。円相場は1ドル=147円台前半で円安に振れた。
 プラチナは米連邦準備理事会(FRB)の9月利下げ観測を受けて金に押し目買いが
入ったことが下支えになったが、戻りは限られた。今夜はトランプ米大統領とウクライ
ナのゼレンスキー大統領、欧州首脳が会談する。米大統領がロシアと取引(ディール)
するようゼレンスキー大統領に要求すると警戒されているが、ゼレンスキー大統領は領
土割譲を拒否する姿勢であり、話し合いがまとまるかどうか不透明である。

【ロコ・チューリッヒ(ドル建て相場】
 プラチナのドル建て現物相場は、上げ一服。朝方の1332.75ドルから、金の下
げ一服につれ高となり、1350ドル台まで上昇した。午後に入ると、買いが続かず、
上げ一服となった。
MINKABU PRESS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。