ゴム市況=小幅まちまち、手掛り材料難

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
JPXゴムの相場表(帳入値と前営業日比)
                   RSS3                        TSR20
    2025/08      2026/01       2026/07         2025/09       2026/08
  325.8  - 0.6   318.1  - 0.2   318.0    0.0    249.0   0.0    250.0   0.0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    上海ゴム1月限     15,875   + 50 (午後3時40分時点)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【市況】
 ゴムRSS3号は小幅まちまち。寄り付きでは、上海夜間が小動きとなる中、手掛り
材料難となり、方向性に欠ける展開となった。中盤以降は、薄商いの中、狭いレンジ内
で玉次第で推移した。TSR20は出来ず。

 大引けのRSS3号は前営業日比0.6円安〜3.1円高、活発限月の1月限は同
0.2円安の318.1円、期先26年7月限は同変わらずの318.0円、総出来高
は240枚、TSR20は全限が同変わらず。上海天然ゴム先物は同65ポイント安
〜460ポイント高、総出来高は2枚。

【産地相場はもみ合いが続く】
 8月に入りレンジ相場の下限から下放れつつある産地相場だが、現状は安値圏でのも
み合いが続いている。8月19日のタイ南部の天然ゴム主要積み出し港のソンクラ渡し
のオファー価格は、前営業日比0.33バーツ安の70.81バーツが提示されてい
る。
 タイオファーは、6月6日以降、72〜73バーツ台を中心として値動きが続いてい
たが、8月1日に71バーツ台に下落すると、その後は70〜71バーツ台での取引と
なっている。
 現状、70バーツ割れは回避されているが、中国の景気回復の遅れなどから、上海ゴ
ムが地合いを緩めるようなら、中国勢が買いが引き、70バーツを割り込む可能性があ
るので注意したい。

【シンガポールゴムと上海ゴム相場】
 シンガポールゴム市場は、RSS3号が出来ず。TSRは20は、序盤、期近高・期
中安となったが、中盤に入ると期中もしっかりとした展開になり、0.1〜0.8セン
ト高で推移している。

 上海ゴムは総じて堅調。中心限月の1月限は、夜間取引序盤は買いが先行し、1万6
020元まで上昇した。だが、同水準で戻り売りを浴びると、前営業日比10元高の1
万5835元で夜間取引を終えた。日中取引に入ると、小じっかりとした展開になって
いる。

MINKABU PRESSS

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。