−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ニューヨーク原油(NYMEX)
始 値 高 値 安 値 帳入値 前日比
2025/09 63.27 63.39 62.25 62.35 - 1.07
2025/10 62.58 62.68 61.65 61.77 - 0.93
2025/11 62.04 62.14 61.22 61.34 - 0.82
推定出来高 前日出来高 前日取組高 (前々日比)
未入電 676,847 1,960,662 ( + 6,272)
帳入値 前日比
ヒーティングオイル 2025/09 225.11 + 1.08
2025/10 224.36 + 0.65
改質ガソリン 2025/09 208.90 - 0.97
2025/10 192.27 - 1.42
注:4本値は立会い取引終了までの値段で、立会い取引終了後の電子取引の値段は含み
ません。電子取引が立会い取引までの高値および安値を更新した場合、相場表の高
値および安値と市況内の相場表の4本値は異なります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ニューヨーク原油の期近は反落。終値の前営業日比は、期近2限月は1.07〜
0.93ドル安。その他の限月は0.82〜0.53ドル安。
トランプ米大統領がロシアのプーチン大統領や、ウクライナのゼレンスキー大統領の
ほか、欧州連合(EU)や北大西洋条約機構(NATO)の首脳らと対話を重ねた結
果、ウクライナ戦争の停戦だけでなく、和平合意が近いとの観測が高まっていることが
重しとなった。和平合意によりロシア制裁が解除された場合、ロシア産原油の供給量が
増加する見通し。ただ、制裁を背景としたロシア産原油の値引きも解消される公算。
プーチン・ゼレンスキー会談の場所について報道が相次いでいることもウクライナ和
平が近いことを想起させる要因となっている。ロシアがモスクワを会談場所として提案
し、ゼレンスキー大統領が拒否したと伝わっているほか、米ホワイトハウスがハンガリ
ーのブダペストを検討しているとの報道もある。オランダのハーグも候補地の一つのよ
うだ。
今週の米カンザスシティー地区連銀主催の経済シンポジウム(ジャクソンホール会
議)でパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長が追加利下げを示唆すると見られ
ていることは支援要因。高水準の金利負担が和らぐと、消費を後押しする見通し。
時間外取引で10月限は軟調。通常取引開始後は61.65ドルまで安値を塗り替え
た。
改質ガソリンの期近は反落。ヒーティングオイルの期近3限月は続伸。留出油の供給
不足が意識されている。
今日の材料
・プーチン氏が平和望んでいるとは思えず=マクロン仏大統領
・米露ウの3者会談は2〜3週間以内に開催される可能性
・英独仏はウクライナに自国の地上部隊を展開したいと考えている=トランプ米大統領
・これはロシアにとって問題になるとは思わない=同上
MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。