[今夜の視点]シカゴ大豆=今夜は週間輸出成約高にも注目

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 シカゴ大豆の夜間取引はもみ合い。11月限は1030セント台後半を中心とした小
幅なもみ合いで推移。クロップツアー第3日目の結果は今夜弱気に作用しそうなもの
の、前日の値動きを見ると、ある程度の織り込み済み感もある。今夜は週間輸出成約
高、さらには前日期近が急伸した大豆粕の値動きにも注目したい。

 クロップツアーの第3日目は西側ツアーがアイオワ州、東側ツアーがイリノイ州と二
大産地で実施されたが、アイオワ州は3〜4日目にかけて実施されるため、この日の州
全体の発表はない。ただ実施された第1地区、第4地区、第7地区のすべて平均着ザヤ
数は高水準と評価されている。また、イリノイ州の3×3平方フィート当たりの平均着
ザヤ数も1479.22本(前年1419.11Bu)と前年を上回り高水準となっ
た。

 前日のシカゴは小幅高。前日の米プロファーマー社のクロップツアーの第2日目の結
果は、ネブラスカ州の着ザヤの高水準が目立ち一方、インディアナ州も悪くはなく、引
き続き圧迫要因となったが、穀物がコーン、小麦ともに堅調に引けたことや、大豆粕が
期近から急伸したことでプラス引けした。

 11月限は1040.50セントまで戻したが、引けは1036.00セントだっ
た。

<今夜の予定>
◆ ユーロ圏 ◆
【経済】 17:00 製造業購買担当者景況指数 2025年8月速報(Markit)
【経済】 17:00 サービス業購買担当者景況指数 2025年8月速報(Markit)
【経済】 17:00 購買担当者総合景況指数 2025年8月速報(Markit)
◆ アメリカ ◆
【経済】 21:30 新規失業保険申請件数(労働省)
【経済】 21:30 製造業景況指数 2025年8月(フィラデルフィア連銀)
【経済】 23:00 景気先行指数 2025年7月(カンファレンスボード)
【経済】 23:00 中古住宅販売統計 2025年7月(全米不動産協会)
【農産】 21:30 週間穀物輸出成約高(USDA)
◆ カナダ ◆
【経済】 21:30 鉱工業製品価格指数 2025年7月(カナダ統計局)

MINKABU PRESS

*予定は発表元の都合により、変更される可能性があります。
*海外の発表時間は日本時間で表示してあります。

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。