午後のドル円はしっかり、パウエルFRB議長の講演を控えて=東京為替概況 東京終盤のドル円は148円台でしっかり。ドル円は、午前に前日のドル高円安傾向を引き継ぎ148.60台まで上昇したあと、いったん伸び悩む場面があったが、午後に入って一時148.78付近まで上値を広げた。日本時間午後11時からはパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長が講演予定となっている。市場では米9月利下げ観測を巡って見方が分かれる中、パウエルFRB議長の発言内容に注目が集まっている。 ユーロドルは下げ一服。午後にパウエルFRB議長の講演を控えたポジション調整とみられるドル買いで一時1.1583付近まで弱含んだあと、下げ渋りをみせた。 ユーロ円は上げ一巡。午前の円安局面で172円半ばまで上昇する場面があったが、午後は対ドルでの売りもあって午前の上げを帳消しにした。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|