9月11日のPTSナイトタイムセッション(17:00~06:00)17時30分時点で売買が成立したのは268銘柄。東証終値比で上昇は132銘柄、下落は113銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は56銘柄。うち値上がりが37銘柄、値下がりは16銘柄と買いが優勢。NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570>は360円高と大幅高に買われている。 PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の11日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。 △PTS値上がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <7777> 3DM 277.5 +67.5( +32.1%) 2位 <6335> 東京機 744 +177( +31.2%) 3位 <5017> 富士石油 413 +80( +24.0%) 4位 <3997> Tワークス 3725 +700( +23.1%) 5位 <6031> ZETA 460 +80( +21.1%) 6位 <2983> アールプラン 2620 +448( +20.6%) 7位 <4265> IGS 601 +100( +20.0%) 8位 <8013> ナイガイ 419 +63( +17.7%) 9位 <6176> ブランジスタ 1068.7 +132.7( +14.2%) 10位 <7131> のむら産業 3127.5 +347.5( +12.5%) ▼PTS値下がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <350A> DG 7363 -2757( -27.2%) 2位 <8798> Aクリエイト 252 -80( -24.1%) 3位 <3905> データセク 1868 -500( -21.1%) 4位 <3063> Jグループ 623 -150( -19.4%) 5位 <8338> 筑波銀 244 -56( -18.7%) 6位 <7095> マクビープラ 2108 -408( -16.2%) 7位 <6578> コレックHD 310 -35( -10.1%) 8位 <1757> 創建エース 3.6 -0.4( -10.0%) 9位 <3557> U&C 851 -91( -9.7%) 10位 <130A> ウェリタス 620 -62( -9.1%) △PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <8015> 豊田通商 4030 +59( +1.5%) 2位 <6146> ディスコ 41900 +380( +0.9%) 3位 <6857> アドテスト 13825 +125( +0.9%) 4位 <5803> フジクラ 14115 +125( +0.9%) 5位 <9984> SBG 18050 +145( +0.8%) 6位 <6920> レーザーテク 16700 +100( +0.6%) 7位 <1801> 大成建 10110.5 +55.5( +0.6%) 8位 <6503> 三菱電 3784.1 +18.1( +0.5%) 9位 <6702> 富士通 3793 +18( +0.5%) 10位 <1803> 清水建 2191.3 +10.3( +0.5%) ▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <4506> 住友ファーマ 1675 -15( -0.9%) 2位 <4751> サイバー 1785 -8.5( -0.5%) 3位 <8267> イオン 1783 -7.5( -0.4%) 4位 <4042> 東ソー 2342 -7.0( -0.3%) 5位 <4502> 武田 4491 -13( -0.3%) 6位 <1605> INPEX 2650 -7.5( -0.3%) 7位 <7013> IHI 16051 -34( -0.2%) 8位 <7261> マツダ 1125 -2.0( -0.2%) 9位 <9501> 東電HD 759 -0.9( -0.1%) 10位 <5020> ENEOS 904 -0.9( -0.1%) ※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Market及びX-Marketより取得 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。