きょうの為替市場はNY時間に入ってドル高の動きが強まっており、ユーロドルは1.17ドル台に伸び悩んでいる。一時1.18ドル台半ばまで上昇していたが、1.1750ドル付近まで下落する場面も見られた。21日線が1.17ドル台前半に来ており、目先の下値サポートとして意識される。一方、ユーロ円は174円台前半と、本日高値圏で推移している。円安がユーロ円をサポートしており、昨年7月以来の高値圏での推移が続いている。 FRBは前日に利下げを再開したが、ECBは、追加利下げの可能性は残しているものの、すでに利下げサイクルを終了したと考えられている。そのような中、逆に経済回復が進めば、ECBは来年の第4四半期に利上げの可能性があるとの指摘も出ている。その頃には成長が回復しているはずだという。 EUR/USD 1.1779 EUR/JPY 174.27 EUR/GBP 0.8693 MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|