●論点解説原油、繰り返されるロシアのNATO領空侵犯=マーケットエッジ

配信元:MINKABU PRESS
著者:MINKABU PRESS
 ロシア軍が北大西洋条約機構(NATO)加盟国の領空侵犯を繰り返していることに
ついて、NATO理事会や国連安全保障理事会で協議が行われている。ポーランドの領
空侵犯は偶発的とも言われていたが、その後はルーマニア、さらにエストニアなど、東
欧諸国でドローンによる領空侵犯が繰り返されている。安全保障状況の脅威とあって、
イギリスなどからはNATOとロシアの直接的な武力衝突を招く可能性もあると警告が
発せられている。直ちにロシア産原油の供給に混乱が生じる訳ではないが、米欧の対ロ
政策が厳しさを増すのは避けられないとの警戒感が、原油相場を下支えしている。
(マーケットエッジ・小菅 努)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。