ドル全面安で、豪ドル、NZドルともに対ドルでしっかり=オセアニア為替概況

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
ドル全面安で、豪ドル、NZドルともに対ドルでしっかり=オセアニア為替概況

 9月30日の米2025年会計年度末を前に、10月以降の予算案の合意に至っておらず、連邦政府機関閉鎖の可能性が高まっていることで、ドル売りとなっている。先週予定されていたトランプ大統領と民主党上院・下院の院内総務(両院の議員トップ)との会談は直前でキャンセルされている。本日と3者に加え、共和党の上院院内総務なども含めた会談が行われる予定となっているが、予算をめぐる両党の主張の対立が激しく、合意までの溝は深いとみられている。
 ドル全面安となる中で豪ドルドルは朝の0.6544から.06573までじりじりと上昇。押し目がほとんどなく、値幅自体は限定的も、地合いは堅調。NZドルドルも朝の0.5771から0.5793を付けている。

 対円では対ドルでの買いと、円高を受けた対円での売りが交錯。豪ドル円は97円台後半で振幅。朝は97円99銭を付ける場面も、その後円高に押され昼頃に97円60銭台。午後はいったん97円90銭近くまで豪ドル買いが入ったが、買いが続かず97円70銭前後を付けている。
 NZドル円も同様に朝は86円49銭を付けるなど、先週金曜日の高値を超えてしっかりした動きも、その後の円高に昼前に86円05銭まで売りが出た。午後は86円20銭台を一時回復も、86円10銭前後に落としている。

 米政府機関閉鎖リスクもあり、やや神経質な動き。この後も状況を見極めながらの展開。明日の豪準備銀行(中央銀行)政策金利は据え置きが見込まれている。波乱要素は少ないとみられる。

*今週の主なオセアニア経済指標
豪州
09/30 10:30 住宅建設許可 (8月) 予想 2.8% 前回 -8.2% (前月比)
09/30 13:30 中銀政策金利 (9月) 予想 3.6% 前回 3.6% (豪中銀政策金利OCR)
10/02 10:30 貿易収支 (8月) 予想 63.2億豪ドル 前回 73.1億豪ドル 
NZ
09/30 09:00 ANZ企業信頼感 (9月) 前回 49.7 
10/01 06:45 住宅建設許可 (8月) 前回 5.4% (前月比)

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。