10月3日のPTSデイタイムセッション(08:20~16:30)が終了。東証の取引が終了した15時30分以降に売買が成立したのは2931銘柄。東証終値比で上昇は1385銘柄、下落は1497銘柄だった。日経平均株価構成銘柄の売買成立数は225銘柄。うち値上がりが111銘柄、値下がりは108銘柄だった。NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信<1570>は350円高と大幅高に買われている。 PTS市場全体、および日経平均構成銘柄の3日終値比の上昇率・下落率ランキングは以下のとおり。 △PTS値上がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <2769> ヴィレッジV 1210 +188( +18.4%) 2位 <6814> 古野電 6180 +580( +10.4%) 3位 <3664> モブキャスト 49 +4( +8.9%) 4位 <6506> 安川電 3430 +252.0( +7.9%) 5位 <1376> カネコ種 1666 +121( +7.8%) 6位 <8918> ランド 9.5 +0.5( +5.6%) 7位 <8836> RISE 36.8 +1.8( +5.1%) 8位 <9519> レノバ 999.9 +47.9( +5.0%) 9位 <9240> デリバリコン 715 +33( +4.8%) 10位 <8141> 新光商 1098 +45( +4.3%) ▼PTS値下がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <9508> 九州電 1282.9 -197.6( -13.3%) 2位 <3377> バイク王 456 -51( -10.1%) 3位 <5287> イトヨーギョ 1218.1 -60.9( -4.8%) 4位 <3628> データHR 580 -28( -4.6%) 5位 <7985> ネポン 1954 -83( -4.1%) 6位 <9082> 大和自 2206.1 -70.9( -3.1%) 7位 <4394> エクスM 812 -24( -2.9%) 8位 <9337> トリドリ 2582.9 -64.1( -2.4%) 9位 <205A> ロゴスHD 1611.8 -35.2( -2.1%) 10位 <8105> 堀田丸正 613 -13( -2.1%) △PTS [日経平均構成銘柄] 値上がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <6506> 安川電 3430 +252.0( +7.9%) 2位 <9021> JR西日本 3250 +71.0( +2.2%) 3位 <6702> 富士通 3595 +72.0( +2.0%) 4位 <6723> ルネサス 1831.2 +19.2( +1.1%) 5位 <6526> ソシオネクス 2718 +18.5( +0.7%) 6位 <6954> ファナック 4300 +28( +0.7%) 7位 <9984> SBG 20099 +119( +0.6%) 8位 <4151> 協和キリン 2393.9 +11.4( +0.5%) 9位 <1332> ニッスイ 1048.3 +4.8( +0.5%) 10位 <7735> スクリン 14435.5 +65.5( +0.5%) ▼PTS [日経平均構成銘柄] 値下がり率ランキング コード 銘柄名 株価 終値比( 率 ) 1位 <4755> 楽天グループ 916 -18.8( -2.0%) 2位 <8316> 三井住友FG 4023.1 -24.9( -0.6%) 3位 <7270> SUBARU 2915.1 -17.4( -0.6%) 4位 <6532> ベイカレント 8363.1 -44.9( -0.5%) 5位 <6981> 村田製 2810 -13.5( -0.5%) 6位 <6594> ニデック 2600.1 -12.4( -0.5%) 7位 <6146> ディスコ 50759 -241( -0.5%) 8位 <9501> 東電HD 694.4 -3.1( -0.4%) 9位 <6861> キーエンス 56749 -251( -0.4%) 10位 <2413> エムスリー 2250.4 -9.6( -0.4%) ※PTSの株価はジャパンネクスト証券運営PTSのJ-Market及びX-Marketより取得 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。