NY株式15日(NY時間16:26) ダウ平均 27024.80(+237.44 +0.89%) S&P500 2995.68(+29.53 +1.00%) ナスダック 8148.71(+100.06 +1.24%) CME日経平均先物 22550(大証終比:+350 +1.55%) きょうのNY株式市場でダウ平均は大幅反発し、一時332ドル高まで上昇する場面も見られた。この日発表の企業決算が好調な内容が多かったことがリスク選好のムードを高めている。ユナイテッドヘルスやJPモルガン、ジョンソン&ジョンソンなどが好調な決算を発表していた。 加えて一部報道で、「EU離脱協定に関して英国とEUの交渉担当者がブリュッセルで会合を開いており、きょう中にもEU離脱協定の草案合意に近づいている」と報じられたこともサポートした模様。 先週の米中貿易協議では部分的に合意し、来月チリで開催されるAPEC首脳会合で両首脳が署名すると見られている。関税引き上げも延期され、いまのところ市場も素直に好感しているが、市場の一部からは首脳会合までに合意が破棄されるリスクへの懸念も燻っているようだ。 一方、市場の意識は今月末のFOMCにシフトしつつあるが、FRBの利下げ期待は根強く、株式市場をサポートしたようだ。 市場は今回の決算について、製造業を中心に弱い内容を見込んでいる。しかし、それについてはある程度織り込んでいる節もある。4-6月期も製造業の決算は冴えなかったが、市場の反応は比較的冷静だった。今回も同様の反応を見せるのではとの楽観的な期待もあるようだ。 ダウ採用銘柄ではユナイテッド・ヘルスが8%上昇したほか、JPモルガン、ジョンソン&ジョンソンが上昇。また、インテル、ダウ・インク、キャタピラーも堅調。一方、P&G、マクドナルド、ボーイングが軟調。 ユナイテッドヘルスは7-9月期決算を発表し、1株利益、営業収益とも予想を上回った。通期の利益見通しについても、7月に示していた従来見通しから上方修正し予想も上回った。投資家は全四半期に健康保険事業のコストに懸念を強めていたが、今回の決算を受けて懸念は後退している模様。 ゴールドマンはプラスに転じたものの上値の重い展開が見られた。配車サービスのウーバーや、取引プラットフォームのトレードウェブ・マーケッツなどの保有株の評価を2.67億ドル引き下げた。シェアオフィス事業のウィーワークのIPO延期で、親会社のウィー・カンパニーも評価額を引き下げたと見られる。 ナスダックは100ポイント超上昇。エヌビディア、ロクが上昇したほか、フェイスブック、アマゾン、マイクロソフトも堅調。一方、ネットフリックス、アップルが軟調。 モバイルゲーム制作のグル・モバイルが大幅高。S&P小型株600株価指数に採用されたことが好感された。 プライベート写真やアイデアなどの公開するSNSを手掛けるピンタレストが商いを伴って下落。今年4月のIPO時に既存株主に導入した売却制限(ロックアップ)条項の解除期限が月曜日に到来した。 グル・モバイル 6.00(+0.50 +9.09%) ピンタレスト 25.57(-0.35 -1.35%) アルファベット(C) 1243.01(+25.87 +2.13%) フェイスブック 188.89(+5.61 +3.06%) ネットフリックス 284.25(-1.28 -0.45%) テスラ 257.89(+0.93 +0.36%) アマゾン 1767.38(+30.95 +1.78%) エヌビディア 196.37(+9.84 +5.28%) ツイッター 40.28(+0.50 +1.26%) ダウ採用銘柄 J&J 132.84(+2.12 +1.62%) P&G 117.20(-2.85 -2.37%) ダウ・インク 47.20(+0.38 +0.81%) ボーイング 370.96(-2.22 -0.59%) キャタピラー 131.03(+2.65 +2.06%) ユナイテッド 136.15(+0.23 +0.17%) ビザ 178.75(+1.39 +0.78%) ナイキ 94.79(-0.09 -0.09%) ウォルグリーン 54.51(+0.81 +1.50%) 3M 162.98(+2.47 +1.54%) エクソンモビル 69.42(+0.24 +0.35%) シェブロン 116.31(+0.13 +0.11%) コカコーラ 53.51(+0.21 +0.39%) ディズニー 129.76(+0.06 +0.05%) マクドナルド 207.22(-1.16 -0.56%) ウォルマート 119.53(+0.36 +0.30%) ホームデポ 235.62(+1.44 +0.61%) JPモルガン 119.96(+3.51 +3.01%) トラベラーズ 143.31(+0.20 +0.14%) ゴールドマン 206.46(+0.64 +0.31%) アメックス 117.59(+1.20 +1.03%) ユナイテッドヘルス 238.59(+18.00 +8.16%) IBM 143.00(+0.96 +0.68%) アップル 235.32(-0.55 -0.23%) ベライゾン 60.55(+0.95 +1.59%) マイクロソフト 141.58(+2.03 +1.45%) インテル 52.65(+1.01 +1.96%) ファイザー 36.50(+0.20 +0.55%) メルク 85.04(+0.35 +0.41%) シスコシステムズ 46.36(+0.31 +0.67%) MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。