国内市場は上昇へ。2026年3月限で1000〜1500円高程度を想定する。海 外原油が下げ一服となったことや、円安・ドル高が国内市場を押し上げるだろう。円相 場は1ドル=150円後半で推移。 トランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が会談した後、米国とロシアの 衝突懸念は沈静化している。米CNNの報道によると、米国側はウクライナがトマホー ク・ミサイルを受け取ることはないとはっきりと伝えた。トランプ米大統領がゼレンス キー大統領が和平ではなく、事態の激化を望んでいる印象を受けたとも報道された。ま た、英フィナンシャル・タイムズ(FT)は、トランプ米大統領がゼレンスキー大統領 に対して、ウクライナ東部のルハンスク、ドネツク州からなるドンバス地方全域を譲渡 するよう主張していると報道した。トランプ米大統領は、ゼレンスキー大統領が条件を 受け入れられなければ、破壊されると述べたという。 パレスチナ自治区ガザ停戦合意はイスラエル軍の攻撃によって早速揺らいでいるが、 ウクライナ戦争を終結させようとする米国の態度は明らかだと思われる。トランプ米大 統領が、戦争継続を支持する欧州連合(EU)とゼレンスキー大統領を説き伏せること ができるのだろうか。 時間外取引でニューヨーク原油12月限は前日比0.21ドル高の57.36ドルで 取引されている。本日これまでのレンジは57.12〜57.43ドル。 <今日の予定> ◆ 日本 ◆ 【工業】09:30 ゴム指定倉庫在庫(大阪取引所) ◆ 中国 ◆ 【経済】10:30 住宅価格指数 2025年9月(国家統計局) 【経済】11:00 国内総生産 2025年7-9月期(国家統計局) 【経済】11:00 小売売上高 2025年9月(国家統計局) 【経済】11:00 鉱工業生産 2025年9月(国家統計局) ◆ 香港 ◆ 【経済】17:30 雇用統計 2025年9月(香港統計局) ◆ ユーロ圏 ◆ 【経済】17:00 国際収支 2025年8月(ECB) ◆ ドイツ ◆ 【経済】15:00 生産者物価指数 2025年9月(連邦統計庁) ◆ イギリス ◆ 【経済】08:01 住宅価格指数 2025年10月(ライトムーブ) 【納会】--:-- WTI原油 2025年11月限(ICE EUROPE) ◆ アメリカ ◆ 【経済】23:00 景気先行指数 2025年9月(カンファレンスボード) 【農産】10/21 00:00 週間穀物輸出検証高(USDA) 【農産】10/21 05:00 週間穀物生育進度・作況状況(USDA) ◆ カナダ ◆ 【経済】21:30 鉱工業製品価格指数 2025年9月(カナダ統計局) ※米政府機関閉鎖の影響で米経済統計の発表は延期になる可能性があります。 MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。