23日の穀物相場は原油相場の急伸につれ高した。トウモロコシはエタノール、大豆 はバイオディーゼル向け需要の拡大期待が織り込まれている。直接的な関係性は弱い小 麦相場も、原油相場高にけん引されて底固く推移している。トウモロコシ相場の独自材 料としては、引き続き農家の売り渋りスタンスの影響が大きい。420セント台でも農 家の在庫売却は抑制されており、現物相場高が先物相場も支援している。収穫期は終盤 に差し掛かっているが、農家は在庫売却のタイミングを窺っており、安値で売り急ぐ姿 勢はみせていない。従来だと420セント台ではハーベスト・プレッシャーの上値圧迫 がみられたが、足元では現物市場から崩れていくような動きは確認できない。 (マーケットエッジ・小菅 努)
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|