ドル円、154円ちょうど付近=NY為替

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 NY時間の終盤に入って、ドル円は154円ちょうど付近での推移となっている、きょうのドル円は前日の急速な上げは一服しているものの、154円台での推移は継続。前日は10月上旬に高市トレードで付けた高値を一気に上抜け、154円台に上昇。再び155円台を視野に入れている。

 本日も状況に変化はない。FOMC、日銀決定会合と2つのイベントを通過して、日米金利差の縮小は想定よりも緩やかとの観測から、円キャリートレード加速への期待感が高まっている。個人投資家や投機筋が下値で買っているようだ。テクニカル勢も買わざるを得ない状態。

 本日は円安以上にドル高の面が強い。今週のFOMCを通過して、市場はFRBの利下げ観測を後退させているが、本日はFOMC委員からの発言が複数伝わっていた。利下げに慎重な意見が多く聞かれ、今年投票権のない委員からは、自身は今週の利下げを支持していないといった声も出ていた。短期金融市場ではいまのところ60%程度の確率で12月利下げを織り込んでいる状況。FOMC前の完全織り込みからは、だいぶ後退している。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。