時間外取引でニューヨーク原油12月限は前日比0.15ドル安の58.34ドルで 推移。本日これまでのレンジは58.12〜58.50ドル。 今晩の海外原油は続落か。石油輸出国機構(OPEC)の月報で来年の供給過剰懸念 が強まったことが相場を圧迫するだろう。OPECプラスは需要を満たすために生産枠 を引き上げているが、生産枠どおりに増産できるなら、供給過剰となる見通し。また、 本日は国際エネルギー機関(IEA)が月報を公表する予定で、供給過剰が再び指摘さ れる可能性が高い。 ただ、IEAは昨日の世界エネルギー見通し(WEO)で2030年に石油需要のピ ークが到来するとの見通しを修正し、2050年にかけて需要増が続くと想定を改め た。2030年の需要ピークアウト見通しを背景として、IEAが非現実的な弱さの需 要見通しを修正するなら買い戻しを誘うだろう。 <今夜の予定> ◆ ユーロ圏 ◆ 【経済】19:00 鉱工業生産 2025年9月(EUROSTAT) ◆ イギリス ◆ 【経済】16:00 国内総生産 速報値 2025年7-9月期(国立統計局) 【経済】16:00 貿易収支 2025年9月(国立統計局) 【経済】16:00 鉱工業生産指数 2025年9月(国立統計局) 【経済】16:00 製造業生産指数 2025年9月(国立統計局) ◆ スイス ◆ 【経済】16:30 生産者・輸入物価指数 2025年10月(連邦統計局) ◆ アメリカ ◆ 【経済】22:30 新規失業保険申請件数(労働省) 【経済】22:30 消費者物価指数 2025年10月(労働省) 【経済】11/14 04:00 財政収支 2025年10月(財務省) 【工業】11/14 01:00 週間石油統計(EIA) MINKABU PRESS
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。