−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
金 25/12 4194.5 - 19.1 プラチナ 26/ 1 1617.2 - 14.2
銀 25/12 5296.0 - 49.7 パラジウム 25/12 1482.00 - 23.30
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ニューヨーク金、銀は反落。前日比は金12月限が19.1ドル安、銀12月限は
49.7セント安。
金12月限は反落。時間外取引では、米下院でつなぎ予算案が可決し、トランプ米大
統領が署名したことを受けて買い優勢となった。欧州時間に入ると、米政府機関の再開
期待を受けて上値を伸ばした。日中取引では、ハセット米NEC委員長が10月の失業
率は得られないと述べたことや、米金融当局者の利下げに慎重な発言を受けて利食い売
りが出た。
銀12月限は米連邦準備理事会(FRB)の利下げ観測後退や金の上げ一服を受けて
戻りを売られた。
プラチナ系貴金属(PGM)は反落。前日比はプラチナ1月限が14.2ドル安、パ
ラジウム12月限は23.30ドル安。
プラチナ1月限は反落。時間外取引では、過去最長の米政府機関閉鎖が終了したこと
を受けて買い優勢となった。欧州時間に入ると、買いが一巡し、上げ一服となった。日
中取引では、米連邦準備理事会(FRB)の利下げ観測後退や金の上げ一服を受けて売
り優勢となった。
パラジウム12月限は米連邦準備理事会(FRB)の利下げ観測後退や他の貴金属の
上げ一服を受けて戻りを売られた。
MINKABU PRESS
*価格は帳入値ではなく、暫定値。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
| 指数名 | 現在値 | 前日比 |
|---|---|---|
| 日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
| TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
| NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
| 米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
| WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
| NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
| グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
| 上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|