ポンドドルの買い戻しが続いており、きょうは1.23ドル台に上昇する場面も見られた。21日線を上回る水準での取引が続いており、チャート的にはリバウンド相場の期待を高めている。本格的な回復になるかは1.24ドル台を回復できるかが一つ注目点となりそうだ。 ただ、EU離脱については依然として混沌とした状況が続いている。ジョンソン首相は例え合意が無くても10月31日まで必ず離脱するとの方針を変えていない。議会に阻止させないため、それまで議会を閉鎖する法的助言を求めたとの報道も流れていた。 一方、来週の議会再開に向けて労働党など野党の動きも活発化している。労働党のコービン党首は不信任案の投票を模索しているが、過半数を獲得できるメドがなく方針を変えたとも伝わっている。他の野党と共闘して離脱前の総選挙を模索しているとの報道も流れている。 ポンド買い戻しの流れが続いているものの、来週の議会再開後の動きが警戒される。 GBP/USD 1.2296 GBP/JPY 130.10 EUR/GBP 0.9020 minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|