続伸、米海軍がホルムズ海峡で2機の無人偵察機を撃墜か=NY原油概況

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NY原油先物9月限(WTI)(終値)
1バレル=56.77(+0.55 +0.98%)

 ニューヨーク原油の期近は続伸。終値の前営業日比(速報値)は、期近2限月が0.55~0.56ドル高。その他の限月は0.51ドル安~0.56ドル高。

 先週、米海軍の強襲揚陸艦ボクサーがホルムズ海峡でイランの無人偵察機を撃墜していることはすでに発表されているが、2機撃墜していた可能性がある。米中央軍のケネス・マッケンジー第14司令官が明らかにした。同司令官によると、1機は確実に撃墜しているという。米艦ボクサーにはMADISと呼ばれる新たな技術を利用した兵器が搭載されており、これによってドローンが無力化された。

 時間外取引から通常取引序盤にかけて9月限は前日終値水準で小動きだった。ただ、通常取引後半にかけては買いが強まり57.07ドルまで上げた。

minkabu PRESS編集部 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。