ドル円は本日高値圏での推移 明日は連銀総裁やFRB副議長の講演に注目=NY為替

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 NY時間の終盤に入ってドル円は108.70円近辺と本日高値圏での推移が続いている。先週の強い米雇用統計を受けてのドル買い戻しの流れが続いており、今月末のFOMCでの利下げ期待が後退しているようだ。0.25%の利下げは60%程度の確率で温存されているものの、少なくとも0.5%の大幅利下げへの期待は大きく後退している模様。

 その意味でも今週10日に下院金融委員会で行われるパウエルFRB議長によるの半期に一度の議会証言が何らかのヒントを与えてくれると注目している。今週はそのパウエル証言をにらみながらの展開となりそうだ。なお、10日はFOMC議事録も公表され重要な1日となりそうだ。

 また、明日9日はアトランタ連銀総裁やセントルイス連銀総裁、クオールズFRB副議長の講演が予定されており、パウエル証言の内容を見極めるうえでも注目される。

 ドル円は米雇用統計を受けて21日線を回復。きょうもその上を維持しており、リバウンド相場に入るか注目される展開となっている。現状は6月に上値抵抗となっていた108.70/80円水準に来ており、109円を試すか注目される状況。ただし、109円台に接近すると売り圧力も強まりそうだ。

USD/JPY 108.71

minkabu PRESS編集部 野沢卓美

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。