ダウ平均は続落 原油下げ止まらずエネルギー株の下げ圧迫=米国株前半

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NY株式23日(NY時間12:00)
ダウ平均   24328.57(-136.12 -0.56%)
ナスダック   6957.28(-14.97 -0.22%)
CME日経平均先物 21590(大証終比:-110 -0.51%)

 感謝祭明けのNY株式市場でダウ平均は続落。原油相場の下げが止まらず、きょうは50ドル台まで急落している。サウジの生産が過去最高との見方が強まっており過剰供給への懸念が根強い。これを受けてエネルギー株の下落が相場を圧迫している。

 IT・ハイテク株は売り先行で始まったものの、値ごろ感からの買い戻しも入っている。ただ、アップルの下げが続いており、IT・ハイテク株の上値は依然として重い。米当局が中国のファーウェイ・テクノロジーズ(華為技術)への圧力を強めているとの懸念も高まっているようだ。

 きょうは感謝祭明けのブラックフライデーで米消費者は1年で最も買い物をする日になっている。過去最高の売れ行きとの予想も出ているが、利益も薄くなっているとの指摘も聞かれる。市場もその動向に注目しているが、きょうの小売株は軟調な動き。

 ダウ採用銘柄ではシェブロン、エクソンモービルが指数を圧迫しているほか、アップル、ゴールドマン、ボーイングが下落。一方、ユナイテッドテクノロジーズ、ウォルグリーンが上昇。

 アップルが4日続落。アイフォーンの需要に対する懸念が高まっているが、ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)によると、アイフォーンXRの日本での販売促進のため携帯電話業者に補助金を出す計画だと伝えた。

 ユナイテッド・テクノロジーズ(UTX)は航空部品のロックウェル・コリンズの買収を中国当局が条件付きで承認したことが材料視。

 ナスダックも下落しているものの、序盤の下げを取り戻しプラス圏に浮上する場面も見られている。アップル、テスラ、フェイスブック、ネットフリックスが下落。一方、エヌビディア、AMDが上昇。

 テスラが4日続落。「モデルS」と「モデルX」の中国での値下げを発表した。値下げ率は12%から26%。米国からの輸入時に中国が課している関税相当分をテスラが吸収することに決めたと説明している。

 eコマースのオーバーストックが大幅高。ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が同社のバーンCEOのインタビューを伝えており、2月までにリテール事業の身売りを検討していると述べた。同社はブロックチェーン事業にも進出しており、そちらに経営資源を集中したいようだ。

 なお、本日は現地時間午後1時(日本時間午前3時)までの短縮取引。

ロックウェル 141.90(+12.22 +9.42%)
オーバーストック 21.43(+4.45 +26.21%)

アルファベット(C) 1024.61(-13.00 -1.25%)
フェイスブック 131.53(-3.29 -2.44%)
ネットフリックス 259.70(-2.43 -0.93%)
テスラ 328.04(-10.15 -3.00%)
アマゾン 1513.50(-3.23 -0.21%)
エヌビディア 145.56(+0.85 +0.59%)
ツイッター 31.35(-0.26 -0.82%)

ダウ採用銘柄
J&J 142.17(+0.18 +0.12%)
P&G 91.53(+0.12 +0.13%)
ダウ・デュポン 56.60(-0.37 -0.66%)
ボーイング 312.81(-4.51 -1.42%) 
キャタピラー  122.84(-1.03 -0.84%) 
ユナイテッド  129.87(+4.16 +3.30%) 
ビザ  133.12(-1.30 -0.97%) 
ナイキ  71.82(-0.55 -0.77%)
ウォルグリーン 80.87(+1.11 +1.39%) 
3M  197.42(-1.27 -0.63%) 
エクソンモビル  75.03(-2.53 -3.29%) 
シェブロン  112.93(-4.64 -4.00%) 
コカコーラ  49.01(+0.28 +0.57%) 
ディズニー  112.28(-0.75 -0.67%) 
マクドナルド  182.12(-0.60 -0.33%) 
ウォルマート 94.96(+0.79 +0.84%)
ホームデポ  169.74(+0.44 +0.26%)
JPモルガン 107.11(-0.53 -0.49%)
トラベラーズ  127.11(-0.65 -0.51%)
ゴールドマン  189.46(-3.14 -1.64%)
アメックス  106.10(-0.40 -0.38%) 
ユナイテッドヘルス  261.99(+1.44 +0.55%)
IBM  117.45(-1.12 -0.96%)
アップル  172.97(-3.81 -2.15%)
ベライゾン  58.61(-0.55 -0.92%)
マイクロソフト  102.88(-0.23 -0.23%)
インテル  46.60(-0.43 -0.91%)
ファイザー 43.21(+0.11 +0.25%)
メルク  74.71(-0.08 -0.11%)
シスコシステムズ  44.75(-0.14 -0.31%)

minkabu PRESS編集部 野沢卓美
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。