主催会社 | 株式会社大阪取引所 |
日時 | 2022年11月25日(金) 20:00 ~ 21:00 |
講師 | 伊藤 祐輔,安藤希 |
ジャンル | 株価指数先物 |
参加費 | 無料 |
備考 | |
定員 | 300名 |
会場 | オンライン開催 ※イベントのURLは追ってご連絡いたします |
日本取引所グループ(JPX)大阪取引所が主催でお届けするセミナーです。
講師にシンプレクス・インスティテュート代表取締役伊藤祐輔氏と取締役安藤希氏を迎え、投資家の皆様に向けてオプション投資について初歩から解説いただきます。
セミナーは「入門編」と「実践編」の2回に分けて開催されます。
「入門編」では株式投資家の皆様、オプション投資初心者の皆様に向けて、オプション投資の魅力や利用法をゼロからお伝えします。
「実践編」では具体的な相場事例を用いた利用法の解説に加え、皆様からの投資に関する質問に講師がお答えします。
※2回のセミナー受講を前提とした内容となっておりますが、ご都合に合わせどちらか片方のみの参加でも問題ありません。
オプション投資未経験の方、オプション投資の基本を知りたい方にお勧めです。講師への質問も受け付けておりますので、是非お申し込みください。
1976年早稲田大学理工学部数学科卒業、83年同大学大学院理工学研究科後期課程修了。偏微分方程式論の研究活動のかたわら数学教育を続け、89年ソロモン・ブラザーズ・アジア証券(現シティグループ証券)に入社。株式部長、株式デリバティブトレーダーとして10年間マーケットにかかわる。99年インドスエズ・ダブリュ・アイ・カー証券(現クレディ・アグリコル証券会社)に移りトレーディングデスクの再構築を行い、2000年シンプレクス・インスティテュート代表取締役就任。2003年から現在まで名古屋商科大学大学院教授、2010年から2014年まで早稲田大学大学院ファイナンス研究センター非常勤講師、2015年から現在まで多摩大学大学院客員教授を兼任。
東京大学教育学部卒業。一橋大学大学院にて金融戦略・経営財務MBA(経営学修士)を取得、同学博士課程在籍。株式会社シンプレクス・テクノロジー(現シンプレクス株式会社)を経て2014年シンプレクス・インスティテュート入社。投資家向け学習コンテンツ(OSE先物・オプションシミュレーター等)の制作などを手掛ける。個人投資家としてゼロから先物・オプション取引を学んだ経験をもとに、初心者の視点に立ったデリバティブ取引の啓蒙・教育活動を行う。大阪取引所主催のセミナーでは、「先物・オプション取引の基礎」をテーマに講演、自身の投資経験を交えた初心者にも分かり易い解説で人気。著書に「かぶオプの教科書」(ビジネス社)。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|