ダウ平均は本日高値圏での推移が続く=米国株後半

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NY株式22日(NY時間15:46)
ダウ平均   24654.81(+193.11 +0.79%)
ナスダック   7703.87(-9.09 -0.12%)
CME日経平均先物 22550(大証終比:+90 +0.40%)

 NY時間の終盤に入ってダウ平均は上げは一服しているものの本日高値圏での推移が続いている。きょうNY株式市場でダウ平均は9日ぶりに反発。貿易問題への懸念も根強いものの、きょうはOPEC総会を受けて原油相場が大幅高となっており、エネルギー株の買いが相場をサポートしている。

 ロシアなど非OPEC国も参加した総会では、予想通り増産が決定された。ただ、増産幅は名目で日量100万バレル、実質で60万バレルと予想された範囲の中では最も小幅な増産となった。名目で150万、180万との見方も出ていた。イランは増産に反対していたが、小幅な増産で妥協した模様。

 ダウ平均は寄付きから上昇して始まり、上げ幅は一時200ドルを超える場面も見られた。トランプ大統領がツイッターでEUが貿易障壁を早急に取り除かない場合、域内から輸入する全ての自動車に20%の関税を賦課する考えを示したことで上げ幅を縮小する場面もあったものの、一時的な反応に留まっている。

 きょうダウ平均が下落すれば40年ぶりの9日続落となったが、いまのところは回避できそうな情勢だ。

 ダウ採用銘柄ではシェブロンやエクソンモービルが上昇しているほか、ベライゾン、マクドナルド、ダウ・デュポン、ジョンソン&ジョンソン、GEも堅調。一方、JPモルガン、ゴールドマン、マイクロソフトが下落。

 ナスダックは小幅安。IT・ハイテク株は売りが優勢となっている。下げ渋る場面も見られ、一時プラス圏に浮上する場面も見られたものの維持できていない。テスラやエヌビディア、マイクロンが下落。

 オープンOS「Linux」関連のシステム開発を手掛けるレッド・ハットが商いを伴って大幅安。3-5月期決算を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回ったものの、通期見通しを下方修正したことが嫌気されている。

 中古車ディラーのカーマックスが大幅高。3-5月期の決算を発表しており、既存店売上高は前年比で減少したものの、2-4月期よりはパフォーマンスは改善した。1株利益や売上高も予想を上回った。

 倉庫など物流サービスのウィルスコットが大幅高。オフィス・トレーラーなど仮設住宅のモジュラー・スペースを11億ドルで買収することで合意したと発表。現金と株式交換のほか、権利行使価格15.50ドルのワラント発行で行う。今年第3四半期の買収完了を目指す。

ウィルスコット 15.23(+3.08 +25.31%)
モジュラー・スペース 17.75(+0.25 +1.43%)
カーマックス 80.49(+9.44 +13.29%)
レッド・ハット 142.53(-23.20 -14.00%)

アルファベット(C) 1156.46(-1.20 -0.10%)
フェイスブック 201.75(+0.25 +0.12%)
ネットフリックス 410.80(-4.64 -1.12%)
テスラ 333.16(-14.35 -4.13%)
アマゾン 1719.25(-10.97 -0.63%)
エヌビディア 251.18(-5.94 -2.31%)
ツイッター 45.68(+0.44 +0.97%)

ダウ採用銘柄
J&J       123.08(+1.63 +1.34%)
P&G       77.42(+0.98 +1.28%)
ダウ・デュポン     67.08(+1.80 +2.76%)
ボーイング    340.05(+2.39 +0.71%) 
キャタピラー   140.46(+0.93 +0.67%) 
ユナイテッド   125.11(+1.63 +1.32%) 
ビザ     135.79(+1.26 +0.94%) 
ナイキ        73.67(-0.27 -0.37%)
GE        13.02(+0.26 +2.00%) 
3M        197.25(+1.73 +0.88%) 
エクソンモビル  81.38(+1.69 +2.12%) 
シェブロン    125.27(+2.68 +2.19%) 
コカコーラ    43.34(+0.25 +0.58%) 
ディズニー    106.72(+0.83 +0.78%) 
マクドナルド   165.09(+4.56 +2.84%) 
ウォルマート  84.74(+0.53 +0.62%)
ホームデポ   199.23(-1.08 -0.54%)
JPモルガン   106.16(-1.35 -1.26%)
トラベラーズ     124.61(+1.16 +0.94%)
ゴールドマン     226.70(-0.28 -0.12%)
アメックス    97.33(+0.70 +0.72%) 
ユナイテッドヘルス   254.99(+3.10 +1.23%)
IBM      141.78(+0.53 +0.38%)
アップル      185.88(+0.42 +0.23%)
ベライゾン   49.89(+1.26 +2.58%)
マイクロソフト  100.67(-0.47 -0.46%)
インテル     52.63(+0.44 +0.84%)
ファイザー   36.50(+0.20 +0.54%)
メルク      61.55(+0.37 +0.60%)
シスコ      43.33(+0.17 +0.39%)
 
minkabu PRESS編集部 野沢卓美
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。