NY株式13日(NY時間16:23) ダウ平均 25201.20(-119.53 -0.47%) S&P500 2775.63(-11.22 -0.40%) ナスダック 7695.70(-8.10 -0.11%) CME日経平均先物 22820(大証終比:-90 -0.39%) きょうのNY株式市場でダウ平均は続落。午後になって発表されたFOMCはタカ派な内容となった。最注目だったFOMCメンバーの金利見通しは年内あと2回に上方修正され、超過準備預金金利(IOER)も引き上げられた。 更にウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が猶予期間の満了を迎える中国への関税措置適用について、早ければ金曜日にも適用開始との報道も流れている。トランプ大統領の承認を待っている状態だという。 ダウ平均はFOMC発表後は、しばらく値持ちも良かったものの、終盤になって下げを加速させた。 きょうはメディア株が活況。米司法省が差し止めを求めていたAT&Tによる850億ドルのタイム・ワーナー買収に対して、米連邦地裁判事は訴えを退けた。今回の結果にメディア業界の再編が活発化するとの期待から、CBSやバイアコムといったメディア株が上昇。21世紀フォックスもコムキャストとディズニーが買収合戦に突入するとの観測が高まっている。なお、引け後にコムキャストが、21世紀フォックスの資産買収に1株35ドルの現金での買収を提示した。 この判断は更に、同様の案件を抱えるヘルスケア株にも波及。ドラックストアのCVSヘルスとエトナは大幅高。市場からはシグナによるエクスプレス・スクリプツの買収も承認される期待感が高まっている。 ダウ採用銘柄ではベライゾンが下落したほか、キャタピラー、ボーイングも軟調。一方、ディズニーが上昇したほか、インテル、ゴールドマンが買われている。 ナスダックも終盤に下げに転じている。アップルやマイクロソフト、アルファベットが下げに転じている。マイクロンも売り優勢。一方、ネットフリックスが堅調。アナリストの投資判断引き上げのほか、ビデオゲームへの進出が伝わっていた。 会計サービスのH&Rブロックが商いを伴って大幅安。2-4月期(第4四半期)の決算を発表しており、2019年度のガイダンスに失望しているようで、売上高見通しは予想を下回っている。 太陽光発電のエンフェーズ・エナジーが急伸。サンパワーのマイクロインバーター事業を2500万ドルのキャッシュと750万株の自社株交換で事業買収すると発表した。 AT&T 32.22(-2.13 -6.20%) タイム・ワーナー 97.95(+1.73 +1.80%) CBS 54.26(+1.88 +3.59%) 21世紀フォックス 43.66(+3.12 +7.70%) コムキャスト 32.32(-0.06 -0.19%) CVSヘルス 68.41(+2.06 +3.10%) エトナ 187.42(+6.74 +3.73%) シグナ 176.18(-2.64 -1.48%) エクスプレス・スクリプツ 81.77(+2.60 +3.28%) エンフェーズ・エナジー 5.98(+1.48 +32.89%) サンパワー 7.98(+0.12 +1.53%) H&Rブロック 24.29(-5.31 -17.94%) アルファベット(C) 1134.79(-4.53 -0.40%) フェイスブック 192.41(+0.01 +0.01%) ネットフリックス 379.93(+16.10 +4.43%) テスラ 344.78(+2.01 +0.59%) アマゾン 1704.86(+6.11 +0.36%) エヌビディア 262.40(-0.18 -0.07%) ツイッター 44.07(+0.58 +1.33%) ダウ採用銘柄 J&J 122.63(+0.09 +0.07%) P&G 76.47(-0.77 -1.00%) ダウ・デュポン 68.57(-1.21 -1.73%) ボーイング 363.85(-6.77 -1.83%) キャタピラー 154.71(-2.78 -1.77%) ユナイテッド 126.94(-0.91 -0.71%) ビザ 134.40(-0.46 -0.34%) ナイキ 74.11(-0.18 -0.24%) GE 13.89(-0.09 -0.64%) 3M 204.89(-0.03 -0.01%) エクソンモビル 81.51(-0.91 -1.10%) シェブロン 127.07(-0.01 -0.01%) コカコーラ 44.18(-0.23 -0.52%) ディズニー 106.31(+1.98 +1.90%) マクドナルド 166.58(-0.15 -0.09%) ウォルマート 84.09(-0.01 -0.01%) ホームデポ 200.31(-1.00 -0.50%) JPモルガン 109.97(-0.22 -0.20%) トラベラーズ 129.72(+0.14 +0.11%) ゴールドマン 233.83(+1.20 +0.52%) アメックス 100.02(-0.71 -0.70%) ユナイテッドヘルス 252.87(-0.71 -0.28%) IBM 146.35(-0.52 -0.35%) アップル 190.70(-1.58 -0.82%) ベライゾン 47.40(-1.41 -2.89%) マイクロソフト 100.85(-0.46 -0.45%) インテル 55.03(+0.21 +0.38%) ファイザー 36.22(-0.08 -0.22%) メルク 62.59(+0.15 +0.24%) シスコ 44.01(+0.07 +0.16%) minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。