NY時間に伝わった発言・ニュース

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
※経済指標
【米国】
新規失業保険申請件数(2日までの週)21:30
結果 22.2万件
予想 22.0万件 前回 22.3万件(22.1万件から修正)

※ニュース・発言
トランプ大統領
・安倍首相と貿易や北朝鮮問題に関して協議する。
・金委員長との会談は準備万端。
・自動車について日本と話をする。
・北朝鮮問題は1回のディールではない。
・北朝鮮が核を放棄しなければ合意はない。
・金委員長との会談は実のあるものになるだろう。

日米首脳共同会見
安倍首相
・日米は常に共にある。
・北朝鮮が過去を清算し正しい道を選ぶなら明るい未来。
・北朝鮮と国交を正常化し、経済協力の用意がある。
・トランプ大統領は米朝首脳会談で拉致問題について説明へ。
・北朝鮮が行動するまで制裁は解除しないことで日米は一致。

トランプ大統領
・日本にとって拉致問題は重要と認識。
・対日貿易収支改善のため2国間取引を視野に。
・北朝鮮への最大限の圧力はまだ有効。
・金委員長を米国に招待することに前向き。

トルドー・カナダ首相
・G7サミットへのトランプ大統領の参加に期待。
・トランプ大統領には丁重かつ断固としたアプローチが必要。
・米国の関税措置で影響を受ける産業を守らなければならない。
・カナダは米国にとって安全保障上の脅威ではない。

ポロズ・カナダ中銀総裁
・底堅い経済の拡大を見込む。
・過去6ヵ月間、マクロ環境は改善した。
・関税措置について7月の金融政策報告で影響を考慮。
・カナダ中銀の見通しは既に貿易問題の不透明性を考慮している。
・関税措置は、多くの商品で消費者の負担が増えることを意味する。
・貿易が金融政策にとって最大のリスク。 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。