NY株式22日(NY時間13:40) ダウ平均 24941.22(-72.07 -0.29%) ナスダック 7398.21(+4.17 +0.06%) CME日経平均先物 22970(大証終比:+10 +0.04%) きょうのNY株式市場でダウ平均は反落。中国が輸入車に対する関税を一律15%引き下げを発表したことで、米中貿易摩擦への懸念が後退し、朝方は上昇して始まった。自動車株のほか、銀行株やエネルギー株も上昇しているが、一方で産業株には売りも目立ちダウ平均は下げに転じている。 特に手掛かり材料もない中、前日の急伸からの利益確定売りが出ているようだ。明日はFOMC議事録の発表が予定されているが、それを受けた米国債やドルの反応を確認したい面もありそうだ。ダウ平均は再び2万5千ドルを割り込んでいる。 ダウ採用銘柄ではJPモルガンやゴールドマンが上昇しているほか、ベライゾン、GE、インテルが堅調。一方、ボーイングやキャタピラー、3Mが下落しているほか、ホームデポ、ウォルマートが軟調。 ナスダックは横ばい。IT・ハイテク株はまちまちの動き。マイクロンやインテル、ネットフリックスが上昇。反面、エヌビディアやテスラ、アルファベットが軟調。 マイクロンは力強い展開が続いているが、きょうは100億ドルの自社株買いプログラムを取締役会が承認したことが材料視されている。 百貨店のコールズが2-4月期決算を発表しており、既存店売上高が予想を上回ったほか、1株利益も予想を上回った。通期利益見通しに関しても上方修正しており、経営再建への兆候を示し始めている。株価は上昇して始まったものの、同社のベサンコCFOが第3四半期、第4四半期は逆風を予想していると述べたことが嫌気されている。 ガラス食器のリビーが大幅安。長期的に株主利益を生み出すために負債圧縮と戦略的投資継続を優先させるため、四半期配当を停止すると発表したことが嫌気。 オートゾーンやアドバンス・オートなど自動車部品販売株の下げが目立っている。両社とも2-4月期決算を発表しており、1株利益は予想を上回ったものの、既存店売上高が予想を下回ったことが嫌気されている。 マイクロン 59.92(+4.44 +8.00%) コールズ 61.13(-4.34 -6.63%) リビー 6.26(-0.59 -8.55%) アドバンス・オート 115.72(-3.43 -2.88%) オートゾーン 613.86(-51.23 -7.70%) アルファベット(C) 1074.52(-5.06 -0.47%) フェイスブック 184.05(-0.44 -0.24%) ネットフリックス 332.47(+0.65 +0.20%) テスラ 276.08(-8.41 -2.96%) アマゾン 1581.71(-3.75 -0.24%) エヌビディア 241.72(-2.52 -1.03%) ツイッター 33.21(-0.42 -1.25%) ダウ採用銘柄 J&J 122.88(-0.84 -0.68%) P&G 74.25(+0.19 +0.26%) ダウ・デュポン 68.42(-0.21 -0.31%) ボーイング 357.82(-6.10 -1.68%) キャタピラー 157.66(-1.26 -0.79%) ユナイテッド 128.45(+0.40 +0.31%) ビザ 130.61(-0.05 -0.04%) ナイキ 71.30(-0.08 -0.11%) GE 15.46(+0.20 +1.28%) 3M 200.17(-1.59 -0.79%) エクソンモビル 82.17(-0.11 -0.13%) シェブロン 129.78(+0.41 +0.32%) コカコーラ 42.32(-0.10 -0.22%) ディズニー 104.28(+0.22 +0.21%) マクドナルド 159.69(-1.79 -1.11%) ウォルマート 83.55(-0.96 -1.14%) ホームデポ 187.48(-2.31 -1.22%) JPモルガン 114.13(+1.98 +1.77%) トラベラーズ 131.90(+0.76 +0.58%) ゴールドマン 240.15(+2.45 +1.03%) アメックス 102.92(+0.88 +0.86%) ユナイテッドヘルス 243.94(-3.96 -1.60%) IBM 145.51(+0.02 +0.01%) アップル 187.39(-0.24 -0.13%) ベライゾン 49.06(+0.63 +1.30%) マイクロソフト 97.61(+0.01 +0.01%) インテル 54.70(+0.38 +0.70%) ファイザー 35.89(+0.09 +0.25%) メルク 58.81(+0.24 +0.41%) シスコ 43.79(+0.04 +0.09%) minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。