NY株式17日(NY時間16:22) ダウ平均 24713.98(-54.95 -0.22%) S&P500 2720.13(-2.33 -0.09%) ナスダック 7382.47(-15.82 -0.21%) CME日経平均先物 22900(大証終比:+60 +0.26%) きょうのNY株式市場でダウ平均は反落。午後に入って、原油相場が一時下げに転じたことで、エネルギー株中心に株式市場も下げに転じた。ダウ平均は一時129ドル安まで下落。 取引開始前までに発表になった決算が弱かったことから序盤は売りが先行したものの、原油相場が72ドル台に上昇していたことでエネルギー株中心に買われ更に、この日発表の製造業の景況感指標が予想以上に強く産業株も上昇した。ただ、原油の伸び悩みなどで利益確定売りが優勢となった格好。 ダウ採用銘柄では決算を嫌気してシスコとウォルマートが下落したほか、メルク、ジョンソン&ジョンソン、マクドナルドも軟調。一方、コカコーラや3M、ボーイングが堅調に推移した。 シスコは前日引け後に2-4月期の決算を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回った。企業のネットワーク投資が好調で底堅い需要が示されている。しかし、市場は5-7月期の利益見通しが予想範囲内だったことにやや失望しているようだ。 ウォルマートは決算は予想を上回ったものの、利益率に下押し圧力があると述べたことで売りが優勢となった模様。 ナスダックも反落。シスコのほか、マイクロンが反落し指数を圧迫した。アマゾンやアップル、マイクロソフトも軟調。一方、エヌビディアやフェイスブックは上昇している。 電気自動車の充電ステーションを運営するブリンク・チャージングの上げが続いている。先週にアマゾン傘下の大手スーパー、ホールフーズの3店舗に充電ステーションを設置し、今後もアプリなどを使用し増設して行く方針が示されたことが材料視され人気化している。このニュースが伝わって以来、株価は5倍を超えている。 コスメのエイボンが上昇。SECに提出した文書によると、2月にCEOに就任したザィデルフェルト氏が48万ドル以上の株式を保有していたことが明らかとなっている。平均価格1.93ドルで25万株を購入した模様。 ワールド・レスリング・エンターテインメント(WWE)が大幅高。総合格闘技(UFC)とスポーツ専門チャンネルESPNが5年間の放送権で合意したが、アナリストがその合意内容から、WWEにとって有利に働くと指摘している。 ウェルズ・ファーゴが軟調。ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が法人部門で従業員が不適切に顧客書類を改ざんしていたと伝えている。昨年と今年初めに実施され、米当局の反マネーロンダリングの同意審決に対応しようとしていたという。 ブリンク・チャージング 8.01(+0.82 +11.40%) エイボン 1.94(+0.06 +3.19%) WWE 50.31(+6.72 +15.42%) ウェルズ・ファーゴ 54.22(-0.82 -1.49%) アルファベット(C) 1078.59(-3.18 -0.29%) フェイスブック 183.76(+0.56 +0.31%) ネットフリックス 325.22(-2.97 -0.90%) テスラ 284.54(-1.94 -0.68%) アマゾン 1581.76(-5.52 -0.35%) エヌビディア 247.71(+1.70 +0.69%) ツイッター 32.58(-0.19 -0.58%) ダウ採用銘柄 J&J 123.85(-1.50 -1.20%) P&G 73.96(+0.43 +0.58%) ダウ・デュポン 68.16(+0.13 +0.19%) ボーイング 344.14(+3.17 +0.93%) キャタピラー 153.69(-0.11 -0.07%) ユナイテッド 124.61(+0.53 +0.42%) ビザ 129.93(-0.75 -0.57%) ナイキ 70.94(-0.40 -0.56%) GE 15.03(0.00 0.00%) 3M 200.36(+1.51 +0.75%) エクソンモビル 81.88(-0.14 -0.17%) シェブロン 129.46(+1.02 +0.79%) コカコーラ 42.30(+0.75 +1.81%) ディズニー 104.34(-0.70 -0.67%) マクドナルド 161.31(-1.56 -0.96%) ウォルマート 84.49(-1.64 -1.90%) ホームデポ 185.33(-1.05 -0.56%) JPモルガン 112.96(-0.38 -0.34%) トラベラーズ 130.72(+0.57 +0.44%) ゴールドマン 239.10(-1.86 -0.77%) アメックス 101.22(+0.63 +0.63%) ユナイテッドヘルス 242.96(+1.24 +0.51%) IBM 144.50(-0.13 -0.09%) アップル 186.99(-1.19 -0.63%) ベライゾン 47.85(-0.01 -0.02%) マイクロソフト 96.18(-0.97 -1.00%) インテル 54.81(+0.17 +0.31%) ファイザー 35.71(+0.03 +0.08%) メルク 59.07(-0.68 -1.14%) シスコ 43.46(-1.70 -3.76%) minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。