NY株式3日(NY時間15:21) ダウ平均 23970.18(+45.20 +0.19%) ナスダック 7105.41(+4.51 +0.06%) CME日経平均先物 22335(大証終比:-135 -0.60%) NY時間の終盤に入ってダウ平均は小幅高で推移している。きょうのNY株式市場でダウ平均は下に往って来いの展開となった。序盤は売りが強まりダウ平均の下げ幅は一時300ドルを超えた。テスラなど取引開始前までに発表になった決算が弱い内容が多かったことや、きょうからムニューシン米財務長官ら米経済閣僚が中国を訪問しており通商協議を行っている。中国メディアが、中国政府は米国の横暴な要求には断固として対抗する方針とも伝えており、市場は今回の米中通商協議への不透明感を高めている。 ただ、明日の米雇用統計を前に下値では押し目買いも見られ、序盤の下げをほぼ取り戻している。ダウ平均は200日線を一時割り込んだが、サポートされている状況。 ダウ採用銘柄ではボーイングやシスコ、マイクロソフトが上昇しているほか、3M、ダウ・デュポンも堅調。一方、ナイキやGE、ホームデポ、ディズニーが下落。 ナスダックも下に往って来いの動き。テスラが決算を受けて大幅安となっているほか、フェイスブック、ネットフリックス、ブロードコムなども軟調。一方、エヌビディア、マイクロソフト、マイクロンが上昇。 テスラは前日引け後に1-3月期の決算を発表しており、売上高が予想を上回ったほか、1株損失も予想ほどではなかった。しかし、市場はフリーキャッシュフロー(FCF)の赤字が再び10億ドルを超えたことに懸念を示している。マスクCEOは電話会議で、「モデル3」の生産が前進し、FCFは下期には黒字に転じるとの見通しを示したが、具体的な説明を求めるアナリストの質問に苛立ち、質問を遮る場面があった。 スマートウォッチなどウェアラブル健康器具のフィットビットが大幅安。前日引け後に1-3月期の決算を発表しており、4-6月期の見通しが予想をかなり下回っていることが嫌気されている。 オランダの半導体大手NXPセミコンダクターズが大幅安となっておりIT・ハイテク株を圧迫している。前日引け後に1-3月期の決算を発表しており、売上高、利益とも予想を大きく下回り失望感が強まっている。クアルコムが同社の買収で合意しており、買収完了を7月に設定している。今回の決算を受けてこの買収に何らかの影響があるのではとの不透明感も売りを誘っているようだ。 フィットビット 4.87(-0.63 -11.45%) NXP 93.17(-9.55 -9.30%) アルファベット(C) 1025.30(+0.92 +0.09%) フェイスブック 174.54(-1.53 -0.87%) ネットフリックス 311.73(-1.63 -0.52%) テスラ 285.55(-15.60 -5.18%) アマゾン 1573.00(+3.32 +0.21%) エヌビディア 233.56(+7.25 +3.20%) ツイッター 30.70(+0.15 +0.49%) ダウ採用銘柄 J&J 122.78(-0.72 -0.58%) P&G 71.31(+0.37 +0.52%) ダウ・デュポン 63.87(+0.38 +0.60%) ボーイング 332.00(+7.81 +2.41%) キャタピラー 144.19(+0.33 +0.23%) ユナイテッド 118.25(-0.25 -0.21%) ビザ 127.16(+0.78 +0.62%) ナイキ 67.01(-1.25 -1.83%) GE 13.97(-0.22 -1.52%) 3M 196.50(+2.00 +1.03%) エクソンモビル 76.37(-0.43 -0.56%) シェブロン 125.44(-0.05 -0.04%) コカコーラ 41.80(-0.26 -0.62%) ディズニー 98.68(-0.94 -0.94%) マクドナルド 160.19(-0.49 -0.30%) ウォルマート 86.14(-0.20 -0.23%) ホームデポ 183.56(-2.35 -1.26%) JPモルガン 107.49(-0.43 -0.40%) トラベラーズ 127.49(-0.83 -0.65%) ゴールドマン 233.62(-0.44 -0.19%) アメックス 97.19(-0.44 -0.45%) ユナイテッドヘルス 233.94(+0.48 +0.21%) IBM 142.00(-0.45 -0.32%) アップル 177.02(+0.45 +0.25%) ベライゾン 47.67(-0.08 -0.17%) マイクロソフト 94.60(+1.09 +1.17%) インテル 52.49(+0.18 +0.34%) ファイザー 34.67(-0.23 -0.64%) メルク 57.52(+0.22 +0.38%) シスコ 44.66(+0.80 +1.81%) minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。