NY株式10日(NY時間12:55) ダウ平均 24355.04(+375.94 +1.57%) ナスダック 7052.21(+101.86 +1.47%) CME日経平均先物 21885(大証終比:+25 +0.11%) きょうのNY株式市場は大幅続伸。米中貿易戦争への懸念が緩んでおり買い戻しが強まっている。本日は中国の習近平国家主席のスピーチが行われていた。 米中貿易戦争への懸念も高まる中、注目度が高かったが、米国への姿勢に間接的に苦言は呈したものの、自動車への輸入関税引き下げや外資規制の緩和を改めて表明するなど、市場がエスカレートしそうな発言は出なかったことで安心感に繋がったようだ。 寄付きから買い優勢で始まりダウ平均は一時532ドル高まで上昇。IT・ハイテク株や産業株、エネルギー関連など全面高となっている。 ダウ採用銘柄は全銘柄が上昇。エクソンモービル、ベライゾン、キャタピラー、ボーイングが上昇。ゴールドマン、JPモルガンも堅調に推移している。 ナスダックも反発。FAANG銘柄をはじめ、主力のIT・ハイテク株は揃って上昇。エヌビディアやテスラ、マイクロン、インテルが上昇。 エヌビディアが大幅高。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げている。仮想通貨関連の需要減にもかかわらず、ゲーム関連や新製品がそれを相殺すると指摘している。AIの機械学習ので最も恩恵を受けるとしている。 電子決済システムのベリフォンが50%超急伸。フランシスコ・パートナーズを中心とした投資グループが34億ドルで買収すると伝わった。 新技術のワイアレス充電を開発するエナジェスが上昇。900メガヘルツの近距離のワイアレス充電器「ワットアップ」が米連邦通信委員会(FCC)の認証を獲得したことが材料視されている。 ハードディスクのシーゲイト・テクノロジーが大幅高。アナリストが投資判断を買いに引き上げている。 チョコレートのハーシーが商いを伴って下落。アナリストが投資判断を「売り」に引き下げている。目標株価も従来の106ドルから90ドルに引き下げた。 ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)によると、スプリントとTモバイルが合併交渉を再開したと伝えている。この報道を受けて両銘柄とも急伸している。 ベリフォン 22.78(+7.78 +51.83%) エナジェス 18.39(+1.74 +10.45%) シーゲイト 59.85(+3.56 +6.32%) ハーシー 96.28(-3.08 -3.10%) スプリント 6.15(+1.01 +19.55%) TモバイルUS 63.81(+4.07 +6.81%) アルファベット(C) 1020.01(+4.56 +0.45%) フェイスブック 159.97(+2.04 +1.29%) ネットフリックス 292.83(+2.90 +1.00%) テスラ 304.13(+14.47 +5.00%) アマゾン 1424.75(+18.67 +1.33%) エヌビディア 224.97(+9.56 +4.44%) ツイッター 28.40(+0.39 +1.37%) ダウ採用銘柄 J&J 129.90(+0.42 +0.33%) P&G 78.27(+0.11 +0.14%) ダウ・デュポン 65.53(+1.84 +2.89%) ボーイング 331.58(+9.10 +2.79%) キャタピラー 147.26(+4.18 +2.92%) ユナイテッド 122.68(+0.46 +0.37%) ビザ 120.23(+1.44 +1.22%) ナイキ 66.79(-0.39 -0.58%) GE 13.05(+0.22 +1.68%) 3M 216.45(+3.64 +1.71%) エクソンモビル 77.37(+2.50 +3.34%) シェブロン 119.08(+3.10 +2.70%) コカコーラ 43.94(+0.11 +0.25%) ディズニー 101.09(+1.39 +1.39%) マクドナルド 162.68(+1.45 +0.90%) ウォルマート 86.16(-0.12 -0.14%) ホームデポ 173.30(+0.79 +0.45%) JPモルガン 112.34(+1.94 +1.78%) トラベラーズ 137.52(+0.29 +0.21%) ゴールドマン 257.52(+5.33 +2.13%) アメックス 92.92(+0.78 +0.85%) Uヘルス 226.35(+3.62 +1.62%) IBM 155.33(+2.64 +1.75%) アップル 172.59(+2.54 +1.51%) ベライゾン 48.65(+1.73 +3.64%) マイクロソフト 92.29(+1.52 +1.68%) インテル 50.71(+1.16 +2.38%) ファイザー 35.92(+0.46 +1.31%) メルク 56.61(+0.45 +0.84%) シスコ 42.32(+1.15 +2.82%) minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。