ダウ平均は230ドル高 中国が報復関税発表も市場は楽観的=米国株概況

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NY株式4日(NY時間16:28)
ダウ平均   24264.30(+230.94 +0.96%)
S&P500    2644.69(+30.24 +1.16%)
ナスダック   7042.11(+100.83 +1.45%)
CME日経平均先物 21600(大証終比:+260 +1.21%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は大幅高。中国が大豆、自動車、化学製品、一部航空機、トウモロコシ製品など農産物を含む米輸入品106品目に対し、25%の追加関税を課すと発表した。大豆、自動車、航空機が入るなど米中貿易戦争のエスカレートへの懸念が強まり、序盤の株式市場はリスク回避の雰囲気が強まった。

 寄り付きは売りが先行し、ダウ平均は500ドル超下落して始まったものの、売りが一巡するとIT・ハイテク株中心に買い戻しが強まった。

 米中貿易戦争が叫ばれる中、市場は慣れてきたのか、意外に楽観的なようだ。米中とも水面下での交渉も進める姿勢も示している。無難な落とし処を探るのではとの楽観的な期待もあるのかもしれない。USTR当局者は「中国への関税発効の時期は決まっていない」と述べていた。

 ダウ採用銘柄ではIBMやマイクロソフト、ナイキが上昇し、コカコーラ、ホームデポ、ジョンソン&ジョンソンも堅調。一方、ボーイングやシェブロン、エクソンモービルが下落した。

 ナスダックも大幅高となり7000ポイント台を回復。テスラに買い戻しが強まったほか、アップル、ネットフリックス、マイクロンも上昇。一方、フェイスブックはマイナス圏で推移。

 フェイスブックは情報不正使用の問題で最大8700万人分のデータがケンブリッジ・アナリティカ社に不正に共有されたと発表。

 CBSとバイアコムが再統合を検討する中、米CNBCによると、CBSからバイアコムへ買収案が提示され直ちに拒否されたと伝えていた。

 金融向けシステム開発のSS&Cテクノロジーズが商いを伴って下落。新株発行増資を発表しており、47.50ドルで2630万株を発行し12.5億ドルを調達する予定。

CBS 53.79(+0.93 +1.76%)
バイアコム 30.57(+1.15 +3.91%)
SS&Cテクノロジーズ 48.98(-0.02 -0.04%)

アルファベット(C) 1025.14(+11.73 +1.16%)
フェイスブック 155.10(-1.01 -0.65%)
ネットフリックス 288.94(+5.27 +1.86%)
テスラ 286.94(+19.41 +7.26%)
アマゾン 1410.57(+18.52 +1.33%)
エヌビディア 226.24(+0.89 +0.39%)
ツイッター 28.25(+0.71 +2.58%)

ダウ採用銘柄
J&J       130.41(+2.06 +1.60%)
P&G       79.05(+0.59 +0.75%)
ダウ・デュポン     63.69(+0.37 +0.58%)
ボーイング    327.44(-3.38 -1.02%) 
キャタピラー   145.18(+0.12 +0.08%) 
ユナイテッド   125.77(+0.86 +0.69%) 
ビザ     119.81(+0.61 +0.51%) 
ナイキ        68.42(+1.72 +2.58%)
GE        13.28(+0.15 +1.14%) 
3M        217.56(+1.23 +0.57%) 
エクソンモビル  74.87(-0.15 -0.20%) 
シェブロン    114.48(-0.35 -0.30%) 
コカコーラ    44.24(+0.86 +1.98%) 
ディズニー    100.95(+1.53 +1.54%) 
マクドナルド   161.73(+1.33 +0.83%) 
ウォルマート  87.22(+0.42 +0.48%)
ホームデポ   177.44(+3.68 +2.12%)
JPモルガン   110.99(+1.66 +1.52%)
トラベラーズ     138.63(+1.64 +1.20%)
ゴールドマン     252.62(+2.04 +0.81%)
アメックス    93.58(+0.84 +0.91%) 
Uヘルス     228.79(+4.21 +1.87%)
IBM      154.12(+4.27 +2.85%)
アップル      171.61(+3.22 +1.91%)
ベライゾン   47.93(+0.43 +0.91%)
マイクロソフト  92.33(+2.62 +2.92%)
インテル     49.99(+0.24 +0.48%)
ファイザー   36.13(+0.45 +1.26%)
メルク      54.54(+0.45 +0.83%)
シスコ      41.20(+0.15 +0.36%)

minkabu PRESS編集部 野沢卓美
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。