NY株式22日(NY時間15:43) ダウ平均 24044.94(-637.37 -2.58%) ナスダック 7193.59(-151.70 -2.07%) CME日経平均先物 21030(大証終比:-350 -1.67%) NY時間の終盤に入って売りが加速している。きょうのNY株式市場でダウ平均は大幅続落。きょうは市場全体にリスク回避の雰囲気が強まり、ダウ平均は寄り付きから売りが強まっている。前日のFOMCを通過して、きょうは改めて貿易問題やフェイスブックのデータ漏洩の問題を発端としたIT規制強化への懸念に市場の目が移っている。そのような中、トランプ大統領は年間500億ドル相当の中国からの輸入に対して知財侵害関税賦課の大統領令に署名した。最大600億ドルに拡大する可能性もある。 米国債利回りも大幅に下げるなか、銀行株や産業株、IT・ハイテク株を中心に全面安となり、ダウ平均の下げ幅は600ドルを超えた。ただ、関税賦課は産業界や議員の意見も取り入れてかから実施され交渉の余地は残している。 ダウ採用銘柄は全銘柄が下落。キャタピラーやボーイング、3Mが下落しているほか、JPモルガン、アメックス、ジョンソン&ジョンソンが下落。 ナスダックも大幅安。IT・ハイテク株も全面安。フェイスブックやアルファベット、アマゾン、マイクロンなど主力株は揃って下落している。 アパレル販売のゲスが大幅高。11-1月期の決算を発表しており、1株利益が予想を上回ったほか、通期利益見通しも予想を上回った。 インターネットラジオのパンドラ・メディアが上昇。デジタルオーディオ広告のプラットホーム開発を手がけるアズウィズを現金と株式交換で買収すると発表。この発表を受けてアナリストが投資判断を2段階引き上げている。 薬品のアッヴィが商いを伴って大幅安。小細胞肺がんの新薬「ロバルピツズマブ・テシリン(Rova-T)」の比較対象をおかない単群臨床試験(フェーズ2)のデータから、その影響を考慮してFDAに対し迅速承認制度の適用を申請しない方針を明らかにした。 アクセンチュアが商いを伴って下落。12-2月期決算を発表しており、利益、売上高とも予想を上回った。顧客が投資やデジタル、クラウドサービスを増加させた。ただ、市場は通期利益見通しが予想を下回ったことを嫌気している。 ゲス 19.93(+4.41 +28.41%) パンドラ・メディア 5.34(+0.44 +8.98%) アッヴィ 97.55(-14.90 -13.25%) アクセンチュア 150.17(-11.86 -7.32%) アルファベット(C) 1049.42(-41.46 -3.80%) フェイスブック 165.51(-3.88 -2.29%) ネットフリックス 306.84(-9.64 -3.05%) テスラ 309.61(-6.92 -2.19%) アマゾン 1544.39(-37.47 -2.37%) エヌビディア 242.33(-6.23 -2.51%) ツイッター 31.44(-1.29 -3.93%) ダウ採用銘柄 J&J 127.77(-3.42 -2.61%) P&G 76.79(-0.25 -0.32%) ダウ・デュポン 65.83(-1.60 -2.37%) ボーイング 320.55(-16.55 -4.91%) キャタピラー 147.29(-8.51 -5.46%) ユナイテッド 124.58(-2.42 -1.91%) ビザ 120.15(-3.07 -2.49%) ナイキ 64.57(-1.78 -2.68%) GE 13.41(-0.47 -3.39%) 3M 223.89(-10.25 -4.38%) エクソンモビル 73.70(-1.34 -1.79%) シェブロン 113.97(-3.07 -2.62%) コカコーラ 42.89(-0.12 -0.27%) ディズニー 101.11(-0.71 -0.70%) マクドナルド 157.64(-1.02 -0.64%) ウォルマート 87.28(-0.90 -1.02%) ホームデポ 175.89(-2.13 -1.20%) JPモルガン 110.12(-4.62 -4.03%) トラベラーズ 138.77(-2.33 -1.65%) ゴールドマン 253.33(-8.53 -3.26%) アメックス 91.57(-3.17 -3.35%) Uヘルス 216.13(-6.69 -3.00%) IBM 152.63(-4.06 -2.59%) アップル 169.62(-1.65 -0.96%) ベライゾン 47.05(-0.23 -0.49%) マイクロソフト 90.09(-2.39 -2.58%) インテル 50.99(-0.57 -1.11%) ファイザー 35.64(-0.63 -1.74%) メルク 54.34(-0.35 -0.64%) シスコ 43.29(-1.02 -2.30%) minkabu PRESS編集部 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。