アジア株 総じて上昇、香港株は5日続伸

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
東京時間18:22現在
香港ハンセン指数   30003.49(+185.42 +0.62%)
中国上海総合指数  3430.46(+19.97 +0.59%)
台湾加権指数     10822.59(+43.35 +0.40%)
韓国総合株価指数  2540.51(+9.81 +0.39%)
豪ASX200指数    5986.41(+22.89 +0.38%)
インドSENSEX30種  33561.68(+83.33 +0.25%)

 22日のアジア株は、総じて上昇。前日の欧米市場の株高などを好感して、買い優勢で推移する市場が多かった。香港株は5日続伸して、2007年11月以来、約10年ぶりに30000の大台を回復した。

 上海総合指数は続伸。酒造会社の貴州茅臺酒、石炭エネルギー会社のチャイナ・シェンファ・エナジー、銀行大手の中国農業銀行、建設会社の中国建築、石油大手の中国石油天然気(ペトロチャイナ)が買われた。
   
 香港ハンセン指数は5日続伸。約10年ぶりに30000の大台を回復した。世界的金融グループのHSBCホールディングス、携帯電話サービスのチャイナ・モバイル、銀行大手の中国建設銀行、石油大手の中国海洋石油(CNOOC)、香港証券取引決済所が買われた。
   
 豪ASX200指数は続伸。エネルギー、生活必需品、素材中心に上昇した。石油・ガス会社のウッドサイド・ペトロリアム、石油・ガス会社のオリジン・エナジー、小売りチェーンなど多角経営企業のウェスファーマーズ、小売大手のウールワース、鉱山会社のBHPビリトンが買われた。
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。