テクニカルポイント 豪ドル円、強い下降トレンドに警戒も

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
88.82 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)
88.39 一目均衡表・雲(上限)
87.88 一目均衡表・雲(下限)
87.56 100日移動平均
86.95 エンベロープ1%上限(10日間)
86.82 21日移動平均
86.80 一目均衡表・基準線
86.09 10日移動平均
86.09 一目均衡表・転換線
86.00 200日移動平均
85.23 エンベロープ1%下限(10日間)
84.86 現値
84.81 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間)

 豪ドル円は、短期下降トレンドが強まっている。11/17の1円超の大陰線でRSI(14日)は26.9まで低下していた。売られ過ぎ領域に入ったことで、ここ一両日は買い戻しの動きが入っており、ボリンジャーバンド下限の内側に戻してきている。11月に入ってからの急ピッチの下げにスピード調整が入りやすい状況となっている。戻りのメドとしては、11/16安値85.35近辺が参照されそうだ。
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。