FOMC控え様子見もダウは最高値更新が続く 通信株が上昇=米国株概況

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NY株式19日(NY時間16:24)
ダウ平均   22370.80(+39.45 +0.18%)
S&P500    2506.65(+2.78 +0.11%)
ナスダック   6461.32(+6.69 +0.10%)
CME日経平均先物 20180(大証終比:+30 +0.15%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は堅調な値動きが続き、最高値更新を続けている。上値では利益確定売りの動きもあるものの、売りを強める動きまでは出ていない。ただ、明日のFOMCの結果発表を控え様子見の雰囲気は強くダウ平均は小幅な値動きに留まっている。

 前日同様に銀行株への買いが続いており、産業株も堅調。一方、ヘルスケアが軟調に推移した。また、きょうは通信株の上げが目立っている。ソフトバンク傘下のスプリントとTモバイルUSが合併について活発に交渉と伝わっており再編期待が出ているようだ。新会社の経営権はTモバイルの親会社であるドイツテレコムが持つことで合意したとも伝わっている。ベライゾンやAT&Tも上昇した。

 ダウ採用銘柄ではベライゾンのほか、アメックス、P&G、JPモルガンが堅調。シェブロンやエクソンモービルも上昇した。一方、ユナイテッド・ヘルスやメルクなどヘルスケアが軟調に推移。GE、ナイキも下落。

 ナイキはアナリストが投資判断を「買い」から「中立」に引き下げた。北米や欧州市場で、一部のアイテムが減速傾向にあり、特にバスケットボール関連の製品在庫が市場に過剰に積み上がっていると指摘していた。

 ナスダックも小幅に続伸。アマゾンやテスラが下落したほか、エヌビディアも下げに転じている。一方、フェイスブックやアルファベットは買い戻しが入った。

 テスラはアナリストが投資判断を「売り」で新規にカバレッジを開始し、目標株価を280ドルに設定したことを嫌気している。

 通信サービスのシンクロノス・テクノロジーズが大幅安。投資会社シリス・キャピタルと身売りで協議を行っていたが、シリス側が先週、全て現金での買収にはもはや興味がないと伝えていたことが明らかとなった。ただ、それ以外の方法での買収協議には応ずる用意があるとしている。

 通信機器のユビキティ・ネットワークスが下げ一服。前日は空売り投資家でも有名なシトロン・リサーチのレフト氏から不正会計が指摘され市場も敏感に反応していた。株価も8%近く下落していたが、きょうは下げが一服。

 ベスト・バイが大幅安。投資家説明会を開催しており、2021年度までの企業向け売上高目標を430億ドルに上方修正した。ただ、投資家は機逮捕ではなかったと失望し、アマゾンなどとの競争激化への懸念を強めている。

スプリント 8.20(+0.52 +6.77%)
TモバイルUS 65.42(+3.62 +5.86%)
シンクロノス 9.82(-6.93 -41.37%)
ユビキティ 50.75(+0.14 +0.27%)
ベストバイ 52.76(-4.59 -8.00%)

アルファベット(C) 921.81(+6.81 +0.74%)
フェイスブック 172.52(+2.51 +1.48%)
ツイッター 17.76(+0.16 +0.91%)
テスラ 375.10(-9.90 -2.57%)
アマゾン 969.86(-4.33 -0.44%)
エヌビディア 187.35(-0.20 -0.11%)

ダウ採用銘柄
J&J       135.22(-0.16 -0.12%)
P&G       94.17(+1.02 +1.10%)
ダウ・デュポン     70.05(+0.28 +0.40%)
ボーイング    252.46(-0.62 -0.24%) 
キャタピラー   124.74(+0.91 +0.73%) 
ユナイテッド   113.65(+0.88 +0.78%) 
ビザ     105.41(+0.58 +0.55%) 
ナイキ        53.33(-0.17 -0.32%)
GE        24.20(-0.26 -1.06%) 
3M        213.56(-0.20 -0.09%) 
エクソンモビル  80.22(+0.13 +0.16%) 
シェブロン    116.34(+1.15 +1.00%) 
コカコーラ    45.98(-0.13 -0.28%) 
ディズニー    98.43(+0.33 +0.34%) 
マクドナルド   157.43(+0.75 +0.48%) 
ウォルマート  80.05(+0.05 +0.06%)
ホームデポ   157.66(-0.15 -0.10%)
JPモルガン   93.94(+1.02 +1.10%)
トラベラーズ     120.58(-0.14 -0.12%)
ゴールドマン     228.91(+1.38 +0.61%)
アメックス    89.00(+1.13 +1.29%) 
Uヘルス     194.65(-3.54 -1.79%)
IBM      144.39(-0.16 -0.11%)
アップル      158.73(+0.06 +0.04%)
ベライゾン   49.34(+1.25 +2.60%)
マイクロソフト  75.44(+0.28 +0.37%)
インテル     37.23(+0.23 +0.62%)
ファイザー   35.45(-0.10 -0.28%)
メルク      65.95(-0.04 -0.06%)
シスコ      32.49(-0.03 -0.09%)

みんかぶ「KlugFX」 野沢卓美
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。