OPECの増産や株安で利食い先行=NY原油概況

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NY原油先物9月限(WTI)(終値)        
 1バレル=48.59(-0.97 -1.96%)

ブレント先物10月限(ICE) 51.90(-0.80 -1.50%)                               
 ニューヨーク原油は反落。石油輸出国機構(OPEC)の月報で需要見通しが強気となったこと、ドル安に支援され、買いが先行。日中取引で期近9月限は50ドルの節目を突破した。しかし前半から7月のOPECの原油生産が増産を示したこと、株安により利食い売りが先行し、上げ幅を削る展開となり、マイナスサイドに沈んだ。石油製品が軟調に推移したことも足かせとなり、期近9月限は48ドル台半ばに軟化して引けた。

(みんかぶ)
                                                                
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。