テクニカルポイント NZドル/ドル、下向きの流れが定着するか

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
テクニカルポイント NZドル/ドル、下向きの流れが定着するか

0.7545 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)
0.7481 エンベロープ1%上限(10日間)
0.7407 10日移動平均
0.7403 21日移動平均
0.7393 一目均衡表・転換線
0.7380 一目均衡表・基準線
0.7333 エンベロープ1%下限(10日間)
0.7272 現値
0.7261 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間)
0.7249 一目均衡表・雲(上限)
0.7141 100日移動平均
0.7122 200日移動平均
0.7082 一目均衡表・雲(下限)

 NZドル/ドルは7月27日に0.7550超の水準まで上昇したが、その後は下落の流れが続いている。テクニカル面では、10+21日移動平均線がデッドクロスする寸前の状況。RSI(14日)は40.9と、すでに売りバイアスが優勢に転じている。今後、下落の流れが定着するのか、0.74ちょうど近辺に集まっている10+21日移動平均線の抵抗力が試されることとなろう。下値のメドは、7月11日安値0.7200近辺、100+200日移動平均線が位置する0.7120-40レベルに。
 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。