ユーロドルは再び1.19目指す動き=NY為替

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 NY時間に入って為替市場はきょうもドル売りが優勢の展開となっている。この日発表になったISM非製造業景気指数が予想を下回ったことがドルを圧迫している。ISM指数は53.9と昨年8月以来の低水準となった。きょうは英中銀金融政策委員会(MPC)を受けてポンドに売りが強まっており、対ポンドでの上昇もユーロを押し上げているようだ。

 前日もドル売りが強まりユーロドルは1.19台に上昇していた。過熱感もかなり高まっている中、1.19台での滞空時間は短く、きょうは1.1830近辺まで戻り売りに押されていたが、材料が何か出るとすぐに買い戻しが強まる状況は続いている。一向に上げが止まらないユーロだが、ドルも円もポンドも買えない中、資金が集中して入っている模様。

EUR/USD 1.1885 EUR/JPY 130.80 EUR/GBP 0.9038

みんかぶ「KlugFX」 野沢卓美

 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。