東京時間18:18現在 香港ハンセン指数 26672.16(+147.22 +0.56%) 中国上海総合指数 3230.98(+43.41 +1.36%) 台湾加権指数 10506.10(+24.84 +0.24%) 韓国総合株価指数 2429.94(+3.90 +0.16%) 豪ASX200指数 5732.13(+44.73 +0.79%) インドSENSEX30種 31885.60(+174.61 +0.55%) 19日のアジア株は上昇。前日の米国市場でナスダックが最高値を更新したことで、台湾市場などでハイテク株が堅調だったほか、上海市場では素材株を中心に上昇した。 上海総合指数は続伸。安寄り後に上昇に転じて、徐々に上値を追う動きとなった。素材株の上げが大きい。鉄鋼メーカーの宝山鋼鉄、セメントメーカーのコンチセメント、金鉱会社の中金黄金、銅生産大手の江西銅業、建材メーカーの北京金隅が買われた。 香港ハンセン指数は続伸。通信サービスのテンセント・ホールディングス、電子部品メーカーの瑞声科技(AACテクノロジーズ・ホールディングス)、銀行大手の中国建設銀行、石炭エネルギー会社のチャイナ・シェンファ・エナジー、自動車メーカーの吉利汽車控股(ジーリー・オートモービル)が買われた。 豪ASX200指数は反発。金融、不動産、公益事業の上げが大きい。銀行大手のウエストパック銀行、投資銀行のマッコーリー・グループ、不動産開発のセンターグループ、不動産投資信託のデクサス・プロパティ・グループ、エネルギー会社のAGLエナジーが買われた。
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|