ダウ平均は終値ベースで最高値更新 自動車が堅調=米国株概況

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
NY株式1日(NY時間16:24)
ダウ平均   21144.18(+135.53 +0.65%)
S&P500    2430.06(+18.26 +0.76%)
ナスダック   6246.83(+48.31 +0.78%)
CME日経平均先物 19935(大証終比:+75 +0.38%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は終値ベースで最高値更新。朝方はマイナスに転じる場面も見られたが直ぐに切り替えし、その後はじり高の展開となった。この日発表になったADP雇用統計が予想を大きく上回ったことで、明日の米雇用統計への期待感も出ていた模様。前日のウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁や、きょうのパウエルFRB理事も年内あと2回の利上げの可能性に言及しており、CMEのFEDウォッチでは6月利上げの確率を95%まで高めている。ほぼ確実視している状況。

 また、きょうは自動車各社から5月の新車販売が発表されており、予想を上回る内容となっていることから、自動車株の上昇が相場をサポートしている。そのほか、前日下落していた銀行株もきょうは反発。

 ダウ平均は一時125ドル超上昇する場面も見られた。ただ、トランプ大統領がパリ協定からの離脱を正式に表明すると伝わり、原油が急速に売りに押されたことから、ダウ平均もやや伸び悩む場面も見られたが、終盤にかけ買いが加速した。

 ダウ採用銘柄ではユナイテッド・ヘルスやGE、ゴールドマンが上昇しているほか、アメックス、ウォルマート、マクドナルドも堅調。一方、ナイキやベライゾンが軟調。

 ナスダックも再び最高値更新。序盤はIT・ハイテク株は売りに押されたものの、終盤にかけて買いが膨らんだ。

 農業建設機械のディアが上昇。ドイツの道路建設のヴィルトゲンを同社の負債も含めて46億ユーロで買収すると報じられている。

 グッドイヤーが大幅高。アナリストの投資判断引き上げが伝わっており材料視されている。交通における技術革新が過去の水準よりも交通量を2倍に拡大させる可能性があり、それによってタイヤへの需要が量、価格ともに支援されると指摘。

 ネットワーク・セキュリティのパロアルト・ネットワークスが商いを伴って急伸。前日引け後に2-4月期の決算を発表しており、予想を上回ったことが好感。

 HPエンタープライズが大幅安。決算や見通しが予想を下回った。クラウドサービスの台頭に伴い、企業向けサーバーの需要が縮小。

 アプリケーション開発のボックスが大幅高。2-4月期の決算が好調だった。新製品が好調で大口取引先からの受注がモメンタムを引き上げているようだ。

フォード 11.41(+0.29 +2.61%)
GM 34.43(+0.50 +1.47%)
ディア 124.70(+2.24 +1.83%)
グッドイヤー 34.55(+2.33 +7.23%)
パロアルト 138.99(+20.40 +17.20%)
HPエンタープライズ 17.52(-1.29 -6.86%)
ボックス 20.48(+1.78 +9.52%)

アルファベット(C) 966.95(+2.09 +0.22%)
フェイスブック 151.53(+0.07 +0.05%)
ツイッター 18.53(+0.21 +1.15%)
テスラ 340.37(-0.64 -0.19%)
アマゾン 995.95(+1.33 +0.13%)
エヌビディア 144.36(+0.01 +0.01%)

ダウ採用銘柄
J&J       128.78(+0.53 +0.41%)
P&G       88.13(+0.04 +0.05%)
デュポン     80.04(+1.12 +1.42%)
ボーイング    187.32(-0.31 -0.17%) 
キャタピラー   105.65(+0.22 +0.21%) 
ユナイテッド   121.79(+0.51 +0.42%) 
ビザ     95.40(+0.17 +0.18%) 
ナイキ        52.30(-0.51 -0.96%)
GE        27.72(+0.34 +1.24%) 
3M        204.35(-0.12 -0.06%) 
エクソンモビル  80.70(+0.20 +0.25%) 
シェブロン    104.27(+0.79 +0.76%) 
コカコーラ    45.79(+0.32 +0.70%) 
ディズニー    108.21(+0.27 +0.25%) 
マクドナルド   152.39(+2.44 +1.62%) 
ウォルマート  79.81(+1.21 +1.54%)
ホームデポ   155.15(+1.64 +1.07%)
JPモルガン   83.06(+0.91 +1.11%)
トラベラーズ     125.40(+0.55 +0.44%)
ゴールドマン     215.01(+3.75 +1.78%)
アメックス    78.28(+1.34 +1.74%) 
Uヘルス     179.58(+4.40 +2.51%)
IBM      152.67(+0.04 +0.03%)
アップル      153.18(+0.42 +0.27%)
ベライゾン   46.51(-0.13 -0.28%)
マイクロソフト  70.10(+0.26 +0.37%)
インテル     36.12(+0.01 +0.03%)
ファイザー   32.71(+0.06 +0.18%)
メルク      65.26(+0.15 +0.23%)
シスコ      31.82(+0.29 +0.92%)

みんかぶ「KlugFX」 野沢卓美 

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。