NY株式15日(NY時間16:26) ダウ平均 20981.94(+85.33 +0.41%) S&P500 2402.32(+11.42 +0.48%) ナスダック 6149.68(+28.44 +0.46%) CME日経平均先物 19950(大証終比:+60 +0.30%) きょうのNY株式市場でダウ平均は反発。また、S&P500やナスダックは最高値を更新している。きょうは原油の買戻しが膨らんでおり、エネルギー関連株の上昇が相場を支援した。世界的なサイバー攻撃や北朝鮮のミサイル実験、そして、トランプ大統領によるFBI長官の解任問題などネガティブな材料も散見されるものの、足元の決算が概ね好調なこともあり、先行きへの期待感が相場を牽引している模様。 原油についてはサウジとロシアが2018年に向けても減産が必要との認識で合意しており、減産期待が相場を支援している。ダウ平均は一時2万1千ドル台を回復する場面も見られた。 ダウ採用銘柄ではシスコやジョンソン&ジョンソンが上昇したほか、シェブロン、キャタピラー、エクソンモービルといった資源関連も堅調。一方、GEが続落したほか、ベライゾン、ナイキが軟調に推移した。 ジョンソン&ジョンソンはアナリストが投資判断を「中立」から「買い」に引き上げたことを材料視。目標株価は140ドル。 ナスダックは取引時間中の最高値を更新。エヌビディアやシスコ、ブロードコムなど半導体関連や電子部品が堅調。一方でアマゾンやアップル、テスラが軟調に推移している。 エヌビディアはきょうも最高値更新が続いている。先週発表の決算以降、資金がかなりの勢いで戻ってきている。きょうはアナリストの目標株価引き上げも伝わっており、賑わいは続いているようだ。 テスラはアナリストの投資判断引き下げが嫌気されている。 きょうはシマンテックやファイア・アイなどサイバーセキュリティ株の上昇が目立った。世界的に大規模なサイバー攻撃が広がっており、ホワイトハウスによると、被害は少なくとも150ヵ国30万件超と述べた。パソコンを感染させ、復旧と引き換えに300ドルから600ドルの支払いを要求する「身代金ウエア」が使われている。 スナップが大幅高。先週金曜日のSECへの報告書で、大手ヘッジファンドが大量に保有していることが明らかとなり思惑を呼び込んでいる。先週は決算への失望で同社株は20%超急落していた。 ファイア・アイ 15.90(+1.11 +7.51%) シマンテック 32.00(+0.99 +3.19%) パロアルトネット 119.61(+3.15 +2.70%) スナップ 20.74(+1.60 +8.36%) アルファベット(C) 937.08(+4.86 +0.52%) フェイスブック 150.19(-0.14 -0.09%) ツイッター 19.23(+0.62 +3.33%) テスラ 315.88(-8.93 -2.75%) アマゾン 957.97(-3.38 -0.35%) エヌビディア 134.31(+6.42 +5.02%) ダウ採用銘柄 J&J 126.99(+3.35 +2.71%) P&G 86.33(+0.14 +0.16%) デュポン 79.46(+0.16 +0.20%) ボーイング 182.39(-0.86 -0.47%) キャタピラー 102.42(+1.71 +1.70%) ユナイテッド 120.92(+0.09 +0.07%) ビザ 93.23(+0.50 +0.54%) ナイキ 53.77(-0.43 -0.79%) GE 28.18(-0.09 -0.32%) 3M 197.63(+1.06 +0.54%) エクソンモビル 82.80(+0.25 +0.30%) シェブロン 106.85(+0.89 +0.84%) コカコーラ 43.73(+0.14 +0.32%) ディズニー 109.13(-0.56 -0.51%) マクドナルド 146.28(+0.92 +0.63%) ウォルマート 76.29(+0.58 +0.77%) ホームデポ 157.33(+0.41 +0.26%) JPモルガン 87.34(+0.42 +0.48%) トラベラーズ 120.25(-0.34 -0.28%) ゴールドマン 225.12(+2.30 +1.03%) アメックス 78.33(+0.84 +1.08%) Uヘルス 171.53(-0.28 -0.16%) IBM 151.51(+1.14 +0.76%) アップル 155.70(-0.40 -0.26%) ベライゾン 45.38(-0.46 -1.00%) マイクロソフト 68.43(+0.05 +0.07%) インテル 35.63(+0.10 +0.28%) ファイザー 33.12(+0.11 +0.33%) メルク 63.51(-0.06 -0.09%) シスコ 34.23(+0.78 +2.33%) みんかぶ「KlugFX」 野沢卓美
みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。