10日大引けの日経ジャスダック平均は前日比1.86円高の3519.62円と反発。値上がり銘柄数は308、値下がり銘柄数は295となった。 個別ではニックス<4243>、メディアリンクス<6659>、ミナトホールディングス<6862>がストップ高。サンエー化研<4234>は一時ストップ高と値を飛ばした。マサル<1795>、三洋堂ホールディングス<3058>、日本エス・エイチ・エル<4327>、東映アニメーション<4816>、ソフィアホールディングス<6942>など9銘柄は年初来高値を更新。fonfun<2323>、大戸屋ホールディングス<2705>、光・彩<7878>、セプテーニ・ホールディングス<4293>、フェローテックホールディングス<6890>は値上がり率上位に買われた。 一方、トミタ<8147>が年初来安値を更新。エブレン<6599>、グッドライフカンパニー<2970>、セレスポ<9625>、日本テレホン<9425>、No.1<3562>は値下がり率上位に売られた。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。
指数名 | 現在値 | 前日比 |
---|---|---|
日経平均 |
{{n_ttf.close}}
({{n_ttf.time}})
|
{{n_ttf.side_merge_str}}
|
TOPIX |
{{topx.close}}
({{topx.time}})
|
{{topx.side_merge_str}}
|
NYダウ |
{{dji.close}}
({{dji.time}})
|
{{dji.side_merge_str}}
|
米ドル/円 |
{{jpy_x.close}}
({{jpy_x.time}})
|
{{jpy_x.side_merge_str}}
|
WTI原油 |
{{vnm_two.close}}
({{vnm_two.time}})
|
{{vnm_two.side_merge_str}}
|
NY金 |
{{vcm_one.close}}
({{vcm_one.time}})
|
{{vcm_one.side_merge_str}}
|
グロース250 |
{{mthr.close}}
({{mthr.time}})
|
{{mthr.side_merge_str}}
|
上海総合指数 |
{{ssec.close}}
({{ssec.time}})
|
{{ssec.side_merge_str}}
|