・15時5分現在の東証1部市場における業種別の騰落率ランキング ●東証1部33業種 値上がり: 29 業種 値下がり: 4 業種 東証1部:2172銘柄 値上がり:1600 銘柄 値下がり: 480 銘柄 変わらず他: 92 銘柄 東証33業種 前日比率 【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄 海運業 +3.16 明治海 <9115> 、川崎汽 <9107> 、商船三井 <9104> その他金融業 +2.37 アイフル <8515> 、プレミアG <7199> 、三菱Uリース <8593> 陸運業 +2.09 エスライン <9078> 、富士急 <9010> 、JR東海 <9022> 精密機器 +2.02 シード <7743> 、オーバル <7727> 、インターアク <7725> 空運業 +1.78 パスコ <9232> 、ANAHD <9202> 、JAL <9201> サービス業 +1.56 アイモバイル <6535> 、オーケストラ <6533> 、グリーンズ <6547> 医薬品 +1.55 わかもと <4512> 、ツムラ <4540> 、第一三共 <4568> 水産・農林業 +1.38 日水 <1332> 、カネコ種 <1376> 、マルハニチロ <1333> 倉庫・運輸 +1.36 渋沢倉 <9304> 、日新 <9066> 、日本コンセプ <9386> 電気・ガス +1.26 西部ガス <9536> 、邦ガス <9533> 、北海電 <9509> その他製品 +1.06 スノーピーク <7816> 、ヤマハ <7951> 、バンナムHD <7832> 小売業 +0.94 キリン堂HD <3194> 、ひらまつ <2764> 、Hamee <3134> 金属製品 +0.88 ノーリツ <5943> 、文化シヤタ <5930> 、ネツレン <5976> 食料品 +0.87 ユーグレナ <2931> 、ピックルス <2925> 、井村屋G <2209> ゴム製品 +0.86 三星ベ <5192> 、藤コンポ <5121> 、オカモト <5122> ガラス・土石 +0.69 オハラ <5218> 、クニミネ <5388> 、ニチハ <7943> 情報・通信業 +0.61 ラクスル <4384> 、gumi <3903> 、さくらネット <3778> 化学 +0.60 日特塗 <4619> 、リケンテクノ <4220> 、共和レ <3553> 繊維製品 +0.57 マツオカ <3611> 、キムラタン <8107> 、サカイオーベ <3408> 不動産業 +0.55 イーグランド <3294> 、空港施設 <8864> 、テンポイノベ <3484> 保険業 +0.54 T&D <8795> 、MS&AD <8725> 、第一生命HD <8750> 銀行業 +0.50 富山銀 <8365> 、栃木銀 <8550> 、愛知銀 <8527> 電気機器 +0.42 ダイヤHD <6699> 、IDEC <6652> 、エプソン <6724> 建設業 +0.29 東建コーポ <1766> 、タマホーム <1419> 、フィルC <3267> パルプ・紙 +0.24 中越パ <3877> 、巴川紙 <3878> 、三菱紙 <3864> 卸売業 +0.19 神栄 <3004> 、IDOM <7599> 、東都水 <8038> 機械 +0.10 日東工器 <6151> 、イワキポンプ <6237> 、ナブテスコ <6268> 証券・商品 +0.08 東海東京 <8616> 、スパークス <8739> 、小林洋行 <8742> 石油・石炭 +0.02 日本コークス <3315> 、ユシロ <5013> 、富士石油 <5017> 非鉄金属 -0.02 大紀ア <5702> 、三菱マ <5711> 、三井金 <5706> 鉄鋼 -0.20 エンビプロ <5698> 、虹技 <5603> 、大平金 <5541> 輸送用機器 -0.24 スズキ <7269> 、プレス工 <7246> 、いすゞ <7202> 鉱業 -0.58 石油資源 <1662> 、国際石開帝石 <1605> ※上記の『【株価】上昇率/下落率 上位3銘柄』は、業種別指数が前日比プラスの場合は株価上昇率の上位3銘柄、前日比マイナスの場合は株価下落率の上位3銘柄を記載。 株探ニュース
有望株(銘柄)の発掘・選択をサポートするサイトです。株価 ニュース 決算 テーマや企業情報などが満載。 株価変動要因となる情報や株式の売買タイミングに役立つ情報、迅速な投資判断ができる仕組みを提供します。