ダウ平均がプラスに転じドル円は上げ解消 米経済対策の合意がサポート=NY為替

配信元:みんかぶFX
著者:MINKABU PRESS
 NY時間の午後に入ってドル円は103.35円付近まで伸び悩んでいる。きょうは英国で変異種のウイルスが広がっていることに市場は着目している。変異種については、ハンコック英保健・社会福祉相が先週、既に会見で述べており、新しい話ではない。ただ、ジョンソン首相から都市封鎖の再導入の理由として挙げられたことで市場も改めて警戒感を示しているのかもしれない。

 為替市場ではリスク選好のドル買いが強まり、ドル円も一時103.90円近辺まで上昇する場面もみられた。しかし、NY時間に入ってその上げを失っている。米株に買い戻しがみられ、一時400ドル超下落していたダウ平均もプラスに転じる展開となっている。

 米国では議会指導部が9000億ドル規模の経済対策で合意した。あとは上下両院の本会議での通過まちとなる。同案には国民の大半を対象にした1人当たり600ドルの直接給付や来年3月までの週300ドルの失業保険上乗せ給付が盛り込まれる。単発で仕事を請け負う「ギグワーカー」や長期失業者向けプログラムも延長。ただ、民主党が求めていた州などの地方行政府への支援策は除外されている。ムニューシン米財務長官は早ければ来週初めにも国民1人当たり現金600ドルの直接給付を始めることを明らかにした。

 米経済対策での米与野党の合意が市場の雰囲気を支えているのかもしれない。

USD/JPY 103.35

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

このニュースの著者

MINKABU PRESS

みんなの株式をはじめ、株探、みんかぶFX、みんなの仮想通貨など金融系メディアの 記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコン テンツなど幅広く提供しています。